今回が64期2年洋菓子科の最後のブログになります。
3月6日に無事に卒業式を終えました。



今は社会人生活前の最後の春休みを楽しんでいると思います。
そして今年は数年ぶりに欧州研修旅行が開催されました。
オーストリアのウィーンとフランスのパリを訪れました。



どちらの街も、ヨーロッパのお菓子の歴史においても重要な街です。学校で学んだお菓子の本場での旅行はとても良い体験になったと思います。また海外の文化に触れることもとても貴重な経験となります。この貴重な体験をしたことでいつか海外で働く生徒が何人かいると思います。全ての卒業生が全員、ずっと製菓業界・飲食業界で働き続けることはないですが、何人かはさらに経験を積み素晴らしいパティシエになることを願っています。
卒業して全員がシェフになることはありません。しかしシェフも1人では仕事は出来ません。シェフをリーダーとして他のスタッフとチームとしてお菓子を作るので、シェフにはならなくてもしっかり仕事に向き合い、さらに成長してほしいと思います。
パティシエは決して楽な仕事ではありません。
しかしお客様が喜ぶ顔を間近で見られる素敵な仕事です。
これからも1人1人がお客様を笑顔にするために頑張ってほしいと思います。
卒業おめでとう! またいつか会いましょう!

toru