たくさん焼けたよ
みなさんこんにちは。
製パン科担当千葉です。
毎年毎年書いてますが、1年ってあっという間ですね。
本校の製パン科は1年間で「パン屋さん」に必要な知識や技術をしっかり学びます。
たまに他の専門学校のように、料理、菓子、パンを1年で習えます。なんてキャッチコピーを見ると盛りだくさんで楽しそうだなー。と思う事も正直あります。
でも活躍している卒業生が遊びに来てくれて、話を聞くと、
必ず「にっかせん」で良かったです。と言ってくれます。
職場にはいろいろな専門学校の卒業生がいて、よく学校の話になるそうです。
その上で「良かった」って言ってくれるのは、最高の誉です。
では本日も製パン科の授業風景をお届けいたします。
本日の授業は
(株)デイジイのオーナーシェフ
倉田講師です。

この時期の実習はもう現場での雰囲気を
重視していますので、製品も同時進行で
行います。

学生達は講師の説明を聞いた後、
話し合いながら無駄のない作業を心掛けます。

先生達も手を抜きません。
ここぞとばかりにプロの技を見せつけます(笑)

業界の有名人に
こんな近くで指導してもらえるのも
製パン科ならでは。プロも羨ましいそうです。

あちこちから「先生~、お願いします」
の声が。講師は大忙しです。

倉田講師の店舗、デイジイは「ブーランジェリーパティスリー」。
パンとケーキの間に壁は作らない。
なのでパンもケーキも同時に実習します。

本日も沢山作りました。
1部ですが商品を紹介いたします。








その場で焼いたパンでサンドイッチを作ったり
焼きたてのクロワッサンを食べられたり(今は試食は出来ないですが・・)
これはとても幸せな気持ちになり、この職業の特権です。
皆さんも是非一度遊びに来てくださいね。
それでは本日はこの辺で失礼致します。
製パン科担当千葉でした。
製パン科担当千葉です。
毎年毎年書いてますが、1年ってあっという間ですね。
本校の製パン科は1年間で「パン屋さん」に必要な知識や技術をしっかり学びます。
たまに他の専門学校のように、料理、菓子、パンを1年で習えます。なんてキャッチコピーを見ると盛りだくさんで楽しそうだなー。と思う事も正直あります。
でも活躍している卒業生が遊びに来てくれて、話を聞くと、
必ず「にっかせん」で良かったです。と言ってくれます。
職場にはいろいろな専門学校の卒業生がいて、よく学校の話になるそうです。
その上で「良かった」って言ってくれるのは、最高の誉です。
では本日も製パン科の授業風景をお届けいたします。
本日の授業は
(株)デイジイのオーナーシェフ
倉田講師です。

この時期の実習はもう現場での雰囲気を
重視していますので、製品も同時進行で
行います。

学生達は講師の説明を聞いた後、
話し合いながら無駄のない作業を心掛けます。

先生達も手を抜きません。
ここぞとばかりにプロの技を見せつけます(笑)

業界の有名人に
こんな近くで指導してもらえるのも
製パン科ならでは。プロも羨ましいそうです。

あちこちから「先生~、お願いします」
の声が。講師は大忙しです。

倉田講師の店舗、デイジイは「ブーランジェリーパティスリー」。
パンとケーキの間に壁は作らない。
なのでパンもケーキも同時に実習します。

本日も沢山作りました。
1部ですが商品を紹介いたします。








その場で焼いたパンでサンドイッチを作ったり
焼きたてのクロワッサンを食べられたり(今は試食は出来ないですが・・)
これはとても幸せな気持ちになり、この職業の特権です。
皆さんも是非一度遊びに来てくださいね。
それでは本日はこの辺で失礼致します。
製パン科担当千葉でした。
ブログ記事一覧
-
2022.05.27
6月5日(日)のオープンキャンパスは!あじさいゼリー&練切☆タルトレット フリュイ
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.26
2022年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン -
2022.05.26
2022年5月14日(土) お菓子教室
通信教育ホットライン -
2022.05.26
和菓子離れ
和菓子の心 -
2022.05.20
5月29日(日)オープンキャンパス のお知らせ! マカロン・みたらし団子・カレーパンづくり!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
パティシェの基本スキルとは?技術以外に必要なコト
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
スイーツ作りの勉強方法とは?独学でパティシェになれる?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.13
5/22(日)は在校生とお菓子作りオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.13
パン科 和の心にふれる
小さなパン教室
製パン -
2022.05.11
美しき飴細工!
プロフェッショナルへの道 -
2022.05.10
いわ散歩…柏餅
和菓子の心 -
2022.04.28
初挑戦!バタークリームトルテ!
お菓子夢工房 -
2022.04.28
書の心
和菓子徒然にっき
和菓子 -
2022.04.28
5月15日(日)オープンキャンパス よもぎ道明寺&ガトーショコラ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.28
勉強会お申込み状況
通信教育ホットライン -
2022.04.26
いわ散歩…端午の節句
和菓子の心 -
2022.04.21
4/30&5/1は苺づくしのオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.18
難関チョコレートピエスに挑む!
プロフェッショナルへの道 -
2022.04.14
4/23 オープンキャンパス さっくり体験! マカロンコース・ピッツアコース!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.08
25期生、始動!
小さなパン教室