ハイテクニカル科8期始動!!!
入学式とガイダンスを終え、いよいよ授業が始まりました!
今年のハイテクニカル科の生徒の数は、例年に比べ、残念ながら少ないです、、、
しかし今年は、少数精鋭でチームワーク良く、元気に頑張っていこうと思います!!
こちらが、今回のハイテクニカル科8期のメンバーと担任の平岡先生です!

初めての授業でしたが,みんな集中しながらも,楽しく頑張っていました。
こちらが、授業の様子です!








先生の指示に従い、みんなで協力して綺麗に仕上げようとしてます。
杉野さんにとてもいいピースいただきました!
今回は、平岡先生のオリジナル製品とガトーフレーズを一人一台作りました。




飾りや絞りがそれぞれ個性があっていいですね!!!
一年間、このメンバーで頑張っていきます!!!

無事に他の製品も完成しました!!
とてもいい感じですね!!!
明日からは、いよいよ飴細工です。水曜からチョコレート細工もやります!!
その様子はまた次のブログであげさせていただきます。
お楽しみに!!!
tana
今年のハイテクニカル科の生徒の数は、例年に比べ、残念ながら少ないです、、、
しかし今年は、少数精鋭でチームワーク良く、元気に頑張っていこうと思います!!
こちらが、今回のハイテクニカル科8期のメンバーと担任の平岡先生です!

初めての授業でしたが,みんな集中しながらも,楽しく頑張っていました。
こちらが、授業の様子です!








先生の指示に従い、みんなで協力して綺麗に仕上げようとしてます。
杉野さんにとてもいいピースいただきました!
今回は、平岡先生のオリジナル製品とガトーフレーズを一人一台作りました。




飾りや絞りがそれぞれ個性があっていいですね!!!
一年間、このメンバーで頑張っていきます!!!

無事に他の製品も完成しました!!
とてもいい感じですね!!!
明日からは、いよいよ飴細工です。水曜からチョコレート細工もやります!!
その様子はまた次のブログであげさせていただきます。
お楽しみに!!!
tana
ブログ記事一覧
-
![_DSC7564.jpg]()
2022.04.04
4/17 オープンキャンパス ちぎりパンと苺のミルキーロール体験!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![テキスト1.jpg]()
2022.04.04
62期和菓子科スタート!
和菓子徒然にっき
和菓子 -
![ブログ用バナー.jpg]()
2022.04.04
2022年度勉強会のご案内を発送しました。
通信教育ホットライン -
![CIMG0350.jpg]()
2022.03.31
新学期に向けて
情熱パティシエ日記 -
![image_50739713.jpg]()
2022.03.31
第7期ハイテクニカル科 準備完了
プロフェッショナルへの道 -
![KIMG1707~2.jpg]()
2022.03.31
いわ散歩…明日から4月
和菓子の心 -
![IMG_2574.jpg]()
2022.03.30
製パン科!!24期卒業おめでとう!
小さなパン教室 -
![010.JPG]()
2022.03.28
和菓子総集編
和菓子の心 -
![桜1.jpg]()
2022.03.28
花は咲く♪
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0353.jpg]()
2022.03.02
旅立ちの日に
情熱パティシエ日記 -
![DSC_0701.jpg]()
2022.03.02
6期ハイテクニカル科修了式
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0584.jpg]()
2022.03.01
2022年 2月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
![CIMG0309.jpg]()
2022.03.01
卒業制作完成~
情熱パティシエ日記 -
![DSC_0051.jpg]()
2022.02.28
修了制作~飴とチョコ~
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0298.jpg]()
2022.02.21
卒業制作~後編~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0273.jpg]()
2022.02.16
卒業製作~前編~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0269.jpg]()
2022.02.15
卒業製作始まりました~
情熱パティシエ日記 -
![DSC_0043.jpg]()
2022.02.14
創作菓子~Jクラス~
情熱パティシエ日記 -
![DSC_05.jpg]()
2022.02.03
創作菓子出来上がりました♪
情熱パティシエ日記 -
![S__876548.jpg]()
2022.02.02
パン業界用語?
小さなパン教室



















