2018年度体験入学①
皆さん、こんにちは
今年度も、お菓子の通信教育「体験入学」がスタートしました!
前期に2回、後期に3回を予定しておりますが、第1回の様子をご紹介いたします
6月9日(土)第1回体験入学が開催されました

今回は【タルトレット オ フリュイ】に挑戦しましょう!
親子参加の方や、お友達と参加された方もいらっしゃいました

担当は高倉先生です
小さなタルトをタルトレットと言いますが、薄くのばした生地を
敷き込む工程が、いきなり本日最大の難関です

狩野先生もお手伝い

生地を敷き込んだ中に詰めるアーモンドクリーム

卵は、一度に加えず何回かに分けると、混ざりやすいですよ
出来上がったら、絞り袋に詰めて、絞っていきます

焼き上げている間に、ご希望の方は、行内見学をしていただきました

スクーリングで使用する教室を見たり、校内いたるところに飾ってある
職員や学生たちの工芸菓子を、見学することができます
焼き上がったら、クレームディプロマートを絞り、フルーツでデコレーション!

飾り付けの工程は、大きなフルーツから順に飾っていくと、
バランスがとりやすくなりますね


季節のフルーツなど、お好みのものを飾りつけて

参加された皆さんお疲れ様でした
13時から、約2時間半ほどの体験入学でしたが、いかがでしたでしょうか
スクーリングの雰囲気など、感じていただければと思います
もちろん、美味しいおかしは、ご自宅でお楽しみください!
次回の体験入学は、7月7日(土)七夕の日、上生菓子の体験です
まだまだ体験受付中ですので、お申込みお待ちしております! sugi
ブログ記事一覧
-
![CIMG0183.jpg]()
2021.12.15
クリスマスケーキいかがですか?
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0169.jpg]()
2021.12.14
クリスマスシーズン到来♪
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0267.jpg]()
2021.12.14
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑭
通信教育ホットライン -
![DSC_0045.jpg]()
2021.12.14
Xmasを待ちわびて
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0115.JPG]()
2021.12.13
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑬
通信教育ホットライン -
![CIMG9984.jpg]()
2021.12.12
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑫
通信教育ホットライン -
![CIMG9871.jpg]()
2021.12.11
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑪
通信教育ホットライン -
![IMG_0503.JPG]()
2021.12.08
たくさん焼けたよ
-
![CIMG5552.JPG]()
2021.12.08
2021年度 第3回体験入学
通信教育ホットライン -
![CIMG5545.JPG]()
2021.12.08
2021年度 第9回勉強会
通信教育ホットライン -
![完成.jpg]()
2021.12.04
和菓子のフルーツ盛り
和菓子徒然にっき -
![高科 デザイン.jpg]()
2021.11.30
刷り込み
和菓子の心 -
![CIMG0066.JPG]()
2021.11.29
ウェディングケーキに憧れて
情熱パティシエ日記 -
![CIMG5275 - コピー.JPG]()
2021.11.26
2021年度 第8回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG5258.jpg]()
2021.11.24
2021年 11月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
![DSC_0053.jpg]()
2021.11.22
食べられないウェディングケーキ
プロフェッショナルへの道 -
![DSC_0121.jpg]()
2021.11.22
ホテルビュッフェ&ウェディング!
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0132.JPG]()
2021.11.17
マジパンデコレーションコンテスト
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0124.JPG]()
2021.11.16
オンラインな学園祭♪
情熱パティシエ日記 -
![KIMG1361.JPG]()
2021.11.16
いわ散歩…和洋専攻
和菓子の心



















