59期洋菓子科授業スタート(^o^)

にっかせんの桜が葉桜に変わりつつある今日この頃、、、
59期洋菓子科119名、3クラスの授業がスタートした、、、
新クラスに少し緊張した面持ち、、、なのかな??
各実習室を覗いて見ましょう♪

ここでは何を実習しているのかな?

ビスキュイアラキュイエールを絞っています。。
何が出来上がるのかな??

さて、こちらは何の実習中かな?
ク-ゲルにガナッシュを絞り混んでますね。。。

おっ??これはチョコレートのテンパリング中!!!!!
平岡先生の華麗な手さばきをみんな真剣な眼差しで見ています!!
見て技を盗むことも大事です!!!

キャラメリゼをしたアーモンドを、1つ1つ丁寧に分けていますね。
さてさて、もう一つの実習室では、、、


メレンゲを焼いています、、、
その横では、何やらイチゴの準備をしてますね。。
ここでは何が出来上がるのかな??

セルクルにビスキュイジョコンドを敷き込んで、
絞っているのは、ムスリーヌ。。。
そうです!!このお菓子は!!!

春の定番!!『フレジエ』でした(^^)
さっき焼いてたメレンゲは、どうやら『モンブラン』の土台になった模様、、、
最初の実習室では、、、

リンゴが放射状になって、青リンゴのムースの上に乗っている(*゜Д゜)

ミントを添えて、出来上がり(*^^)
『紅玉リンゴのシャルロット』
中にはクレームブリュレが忍ばせてあるんです!!!(^^ )
早くチョコの部屋に行かないと、、、

あ、もう出来上がっている(。_。)
クーゲルは『トリュフ フランボワーズ』に!
アーモンドは『アマンド ショコラ』になっていました!!!
2年生になると授業のレベルも数段アップしていきます。
最初は大変かもしれないけど、数ヶ月後にみんなの成長した姿が見られると信じています!!
1年間、一緒に突っ走って行きましょう!!!!!
ブログもどんどん更新していきます!!!次回、楽しみに待っててね♪♪♪
ブログ記事一覧
-
2022.05.27
6月5日(日)のオープンキャンパスは!あじさいゼリー&練切☆タルトレット フリュイ
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.26
2022年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン -
2022.05.26
2022年5月14日(土) お菓子教室
通信教育ホットライン -
2022.05.26
和菓子離れ
和菓子の心 -
2022.05.20
5月29日(日)オープンキャンパス のお知らせ! マカロン・みたらし団子・カレーパンづくり!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
パティシェの基本スキルとは?技術以外に必要なコト
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
スイーツ作りの勉強方法とは?独学でパティシェになれる?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.13
5/22(日)は在校生とお菓子作りオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.13
パン科 和の心にふれる
小さなパン教室
製パン -
2022.05.11
美しき飴細工!
プロフェッショナルへの道 -
2022.05.10
いわ散歩…柏餅
和菓子の心 -
2022.04.28
初挑戦!バタークリームトルテ!
お菓子夢工房 -
2022.04.28
書の心
和菓子徒然にっき
和菓子 -
2022.04.28
5月15日(日)オープンキャンパス よもぎ道明寺&ガトーショコラ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.28
勉強会お申込み状況
通信教育ホットライン -
2022.04.26
いわ散歩…端午の節句
和菓子の心 -
2022.04.21
4/30&5/1は苺づくしのオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.18
難関チョコレートピエスに挑む!
プロフェッショナルへの道 -
2022.04.14
4/23 オープンキャンパス さっくり体験! マカロンコース・ピッツアコース!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.08
25期生、始動!
小さなパン教室