甘い香りに包まれて・・・♪
こんにちは






今日は1年生の授業から少し離れて・・・
学校のショーケースをご紹介いたします。
正面入り口、自動ドアを入ったすぐ左側に!実は、ショーケースがあるんです。
和菓子・洋菓子・製パン、3種類のケースが有り、大体2ヶ月ごとに入れ替えられます。
本校の職員が持ち回りで担当しています。
今回は、酒井・藤井・渡辺・笹﨑の4人で制作しましたので、ご覧下さい!!

お菓子屋さんのウィンドウディスプレイをイメージして♪


美味しそうなお菓子がいっぱい♪チョコレートやクッキーもたくさんありますよ~


常温で2ヶ月程、飾るので色々工夫をして作っています。
ムースに見える生菓子たちは、チョコレートで型どりし、色を付けカラフルに♪
タルトのクリームは、グラスロワイヤルという粉糖と卵白を泡立てたものをもりもり絞りました。
本物のお菓子みたいですよね~?

メインを飾るピエスモンテは、酒井先生の大作です!パスティヤージュという粉糖とコーンスターチ・ゼラチンを混ぜた生地を使用しています。
7月の上旬までは展示予定ですので、体験などでお越しの際はぜひご覧下さい!!
さて、タイトルの『甘い香りに包まれて・・・』ですが、4人で話し合った結果・・この作品の題名に決定いたしました。
私個人的には、甘いお菓子に囲まれた『甘い人生』に1票だったんですが・・・残念ながら不採用でした。
益々、暑くなりそうですが、水分補給を忘れずに!sasa
ブログ記事一覧
-
![CIMG1585.jpg]()
2023.07.10
【勉強会&体験入学】同時開催!
通信教育ホットライン -
![鮎焼き印②.jpg]()
2023.07.05
平鍋シリーズ
和菓子の心
和菓子 -
![CIMG1562.JPG]()
2023.07.04
7月1日特別勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG0021.jpg]()
2023.06.30
お菓子のラッピング
情熱パティシエ日記 -
![CIMG1017.jpg]()
2023.06.26
チョコレートざんまい
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
![CIMG7291.jpg]()
2023.06.23
長崎かすてら ~黒糖~
和菓子徒然にっき -
![CIMG0908.JPG]()
2023.06.16
続・水種生地の応用
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
![画像1.jpg]()
2023.06.16
パン屋のやりがいとは?職人ならではの魅力や専門学校に通うメリットを解説
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG1522 (2).jpg]()
2023.06.15
2023年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG9950.jpg]()
2023.06.15
矢羽根ロール
お菓子夢工房
洋菓子 -
![CIMG2638.JPG]()
2023.06.15
実習製品たち
小さなパン教室
製パン -
![CIMG9977.jpg]()
2023.06.13
マカロンと甘い誘惑
情熱パティシエ日記 -
![CIMG7586 (4).jpg]()
2023.06.13
初!【HACCP】実習授業
和菓子徒然にっき -
![CIMG0816.jpg]()
2023.06.08
パイピングと水種生地
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
![DSC_0042.jpg]()
2023.06.05
二回目のチョコ細工&三回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![CIMG0876.jpg]()
2023.06.04
パティシエ技術学科のパン授業
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
![CIMG7428 (2).jpg]()
2023.06.02
成城凮月堂 工場見学
和菓子徒然にっき -
![ヘラ切り菊.jpg]()
2023.06.01
ヘラ切り菊
和菓子の心
和菓子 -
![CIMG0678.jpg]()
2023.05.29
ディスプレイ授業 ~Part 2~
お菓子に恋して
洋菓子 -
![CIMG9906.jpg]()
2023.05.26
朝練、夕練の成果は・・!
お菓子夢工房
洋菓子



















