作るだけじゃない!パティシエに求められるサービス力とは?

人を笑顔にするような、可愛らしく美味しいスイーツを作るパティシエのお仕事。ただケーキを作るだけではなく、お客さまが「また来たい。買いたい。」と思えるようなサービスを提供することも大切です。
パティシエに必要な“サービス力”とは、いったいどんなものなのでしょうか。今回は、ケーキを取り扱う洋菓子店を例にして考えてみましょう。 
パティシエにはサービス力が必要 
パティシエには、お客様のニーズに合わせた“心のこもった接客力”が必要です。  
お持ち帰りのお客様へは、持ち帰る際の工程を考慮したうえでケーキを詰め合わせます。そして運ぶ際にはケーキが崩れないよう声を掛け、保存方法や賞味期限などを提示します。お客様がいつ、どこでケーキを召し上がるのかを考えながら、細やかな気配りで情報を提供します。 
イートインのお客様へは、どんな状態でケーキを召し上がっていただくのが良いかを考え、一番おいしい状態でテーブルへ運ぶよう、考慮することが大切です。 
常にお客様を思い、心のこもった接客ができるサービス力がパティシエには必要なのです。 
お祝いプレートに文字を書く“パイピング”にも気配りを 
お祝いのケーキに飾るチョコや、デザートプレートに書く文字“パイピング”にも、気配りが大切です。お子さんなら“丸くかわいらしい字”、大人には“シャープな字”など、お客様に合わせて書体を選びます。
美的センスに加えて、細かい部分にまで気遣える繊細さを持ってお菓子を創造することが大切です。 
ケーキにまつわる“ストーリー”を大切にする 
ケーキを買うということはきっと、日常で何か特別なことがあったからではないでしょうか。お客様がケーキショップへ来店し、好きなケーキを選び家へ持ち帰り、その箱を開けワクワクする…そんな情景を思い浮かべながら、パティシエは常にお客様のストーリーに寄り添う気持ちでスイーツを製作します。  
大切な人と大切な時間に食べるケーキ。作り手の“優しさ”がケーキに現れるため、その優しさを維持することが大切です。そしてきめ細やかな技術と繊細さとともに、人それぞれのストーリーを温かいものにするべくホスピタリティーをもってお仕事することが、パティシエに求められるサービス精神なのです。 
日本菓子専門学校の製菓技術学科 
日本菓子専門学校では1テーブル3人の少人数制で、全般的な技術を学ぶべく、カリキュラムの“質”を大切にしています。2学年の洋菓子科では「カフェ」の授業も行い、「バリスタ」気分を味わいながら接客マナーを身につけます。ぜひ一度、オープンキャンパスにお越しください。
ブログ記事一覧
- 
![_DSC7564.jpg]()
2022.04.04
4/17 オープンキャンパス ちぎりパンと苺のミルキーロール体験!
お菓子にまつわるエトセトラ - 
![テキスト1.jpg]()
2022.04.04
62期和菓子科スタート!
和菓子徒然にっき
和菓子 - 
![ブログ用バナー.jpg]()
2022.04.04
2022年度勉強会のご案内を発送しました。
通信教育ホットライン - 
![CIMG0350.jpg]()
2022.03.31
新学期に向けて
情熱パティシエ日記 - 
![image_50739713.jpg]()
2022.03.31
第7期ハイテクニカル科 準備完了
プロフェッショナルへの道 - 
![KIMG1707~2.jpg]()
2022.03.31
いわ散歩…明日から4月
和菓子の心 - 
![IMG_2574.jpg]()
2022.03.30
製パン科!!24期卒業おめでとう!
小さなパン教室 - 
![010.JPG]()
2022.03.28
和菓子総集編
和菓子の心 - 
![桜1.jpg]()
2022.03.28
花は咲く♪
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG0353.jpg]()
2022.03.02
旅立ちの日に
情熱パティシエ日記 - 
![DSC_0701.jpg]()
2022.03.02
6期ハイテクニカル科修了式
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG0584.jpg]()
2022.03.01
2022年 2月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン - 
![CIMG0309.jpg]()
2022.03.01
卒業制作完成~
情熱パティシエ日記 - 
![DSC_0051.jpg]()
2022.02.28
修了制作~飴とチョコ~
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG0298.jpg]()
2022.02.21
卒業制作~後編~
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG0273.jpg]()
2022.02.16
卒業製作~前編~
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG0269.jpg]()
2022.02.15
卒業製作始まりました~
情熱パティシエ日記 - 
![DSC_0043.jpg]()
2022.02.14
創作菓子~Jクラス~
情熱パティシエ日記 - 
![DSC_05.jpg]()
2022.02.03
創作菓子出来上がりました♪
情熱パティシエ日記 - 
![S__876548.jpg]()
2022.02.02
パン業界用語?
小さなパン教室 



















