2020年度 製菓衛生師コーススクーリング-③
~7月31日(金)スクーリング3日目~
★★1年目の方は【製菓理論②】【和菓子基礎①】★★
午前中は、凝固剤の材料学と、和菓子の分類、餡などの実技理論を学びます。

担当は、昼間部和菓子科の岩崎先生です。
午後からは実習、テーマは『餡練り、寒天』

【葛饅頭】【水羊羹】

担当は、午前に引き続き、岩崎先生です。
和菓子といったら「餡」ですね。最初の作業は、餡練りです。


ポイントは、熱をしっかり入れる…でも、焦がさないようにヘラを入れましょう。
強面だけど心は優しい、助手の内村先生も各班をまわってくれています。


いい感じに熱が入っています!餡が飛んでくるので、火傷に注意してくださいね。
練り上がったら、取り板に小さく取って冷まします。

美味しそうに練り上がりました!
この餡を使って、水羊羹を作ります。


今日は、カップに流して仕上げます。まわりにこぼれても、固まってから取れるので大丈夫!
暑い今の季節、よ~く冷やしてお召し上がりください((´∀`))
最後は、葛饅頭のデモンストレーション。

葛粉の扱いは難しく、特徴や注意点など、詳しく説明していただきました。
★★1年目の方は【製菓理論②】【和菓子基礎①】★★
午前中は、凝固剤の材料学と、和菓子の分類、餡などの実技理論を学びます。

担当は、昼間部和菓子科の岩崎先生です。
午後からは実習、テーマは『餡練り、寒天』

【葛饅頭】【水羊羹】

担当は、午前に引き続き、岩崎先生です。
和菓子といったら「餡」ですね。最初の作業は、餡練りです。


ポイントは、熱をしっかり入れる…でも、焦がさないようにヘラを入れましょう。
強面だけど心は優しい、助手の内村先生も各班をまわってくれています。


いい感じに熱が入っています!餡が飛んでくるので、火傷に注意してくださいね。
練り上がったら、取り板に小さく取って冷まします。

美味しそうに練り上がりました!
この餡を使って、水羊羹を作ります。


今日は、カップに流して仕上げます。まわりにこぼれても、固まってから取れるので大丈夫!
暑い今の季節、よ~く冷やしてお召し上がりください((´∀`))
最後は、葛饅頭のデモンストレーション。

葛粉の扱いは難しく、特徴や注意点など、詳しく説明していただきました。

こちらも、夏にぴったり涼し気な一品です…
葛饅頭、桜の葉で巻いたら「葛桜」。
★★2年目の方は【食品学①】【公衆衛生学①】★★
2日間、連続実習の後の講義…
少し疲れが出始める頃ですね。頑張ってください!

【食品学】講師 山口先生

【公衆衛生学】講師 小川先生
♥おまけ♥

和菓子科、イケメンコンビ??
実習中に何かを確認にきた長澤先生、カメラを向けたら、
さりげなくポーズを決めていました。
(遠くてわかりにくかったのですが、内村先生、笑顔です((´∀`))ケラケラ)
みなさん、お疲れ様でした。
明日から8月、関東はそろそろ梅雨が明けそうですね。
暑さも厳しくなってきますが、スクーリングも後半に入ります。
残り2日間、頑張りましょう!

ブログ記事一覧
-
2023.07.10
【勉強会&体験入学】同時開催!
通信教育ホットライン -
2023.07.05
平鍋シリーズ
和菓子の心
和菓子 -
2023.07.04
7月1日特別勉強会
通信教育ホットライン -
2023.06.30
お菓子のラッピング
情熱パティシエ日記 -
2023.06.26
チョコレートざんまい
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.06.23
長崎かすてら ~黒糖~
和菓子徒然にっき -
2023.06.16
続・水種生地の応用
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.06.16
パン屋のやりがいとは?職人ならではの魅力や専門学校に通うメリットを解説
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.06.15
2023年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン -
2023.06.15
矢羽根ロール
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.06.15
実習製品たち
小さなパン教室
製パン -
2023.06.13
マカロンと甘い誘惑
情熱パティシエ日記 -
2023.06.13
初!【HACCP】実習授業
和菓子徒然にっき -
2023.06.08
パイピングと水種生地
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.05
二回目のチョコ細工&三回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.06.04
パティシエ技術学科のパン授業
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.02
成城凮月堂 工場見学
和菓子徒然にっき -
2023.06.01
ヘラ切り菊
和菓子の心
和菓子 -
2023.05.29
ディスプレイ授業 ~Part 2~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.26
朝練、夕練の成果は・・!
お菓子夢工房
洋菓子