2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑦
8月21日(土) スクーリング2日目
【1年目】製菓理論④/和菓子基礎②

製菓理論担当は岩佐先生
和菓子に関する材料学と実技理論について学びます。
午後は実習、テーマ『蒸し饅頭』

【利久饅頭】

【1年目】製菓理論④/和菓子基礎②

製菓理論担当は岩佐先生
和菓子に関する材料学と実技理論について学びます。
午後は実習、テーマ『蒸し饅頭』

【利久饅頭】

担当は岩佐先生≪Aクラス≫と、岩崎先生≪Bクラス≫
すぐにお菓子作りを始めたいところですが、まずは包餡の練習です。


餡を生地で包む技術、意外と難しいんです。
手が動きを覚えてしまうと簡単なのですが、身につくまでとにかく回数をこなしましょう。
では本番、黒糖蜜から仕込みます。

利久饅頭は黒砂糖を使うのが特徴です。
でも、黒砂糖はとても溶けずらいので、熱をつけて溶かします。


砂糖が溶けたら、あら熱を抜いて重曹を加えます。温度に注意してくださいね。
粉を合わせたら、包餡していきましょう!


ほとんどの方が、包餡は初めてではないでしょうか?
練習を思い出して、頑張りましょう。


セイロに並べたら、蒸気にかけて蒸します。
蒸れあがったら「利久」の焼き印を押して、包装してお持ち帰りです。
≪本日のおまけ≫

受講生の製品です。
箱に入れて並べたら、可愛いですね。
【2年目】社会③/食品学①

【食品学】講師 山口先生
【社会】は前回と同様、金子先生でした。
みなさん、お疲れ様でした。
暑さと緊張で、疲れもたまってくると思います。
今夜はゆっくり休んで、体調を整えてお越しください。
明日もお待ちしております。
izu
すぐにお菓子作りを始めたいところですが、まずは包餡の練習です。


餡を生地で包む技術、意外と難しいんです。
手が動きを覚えてしまうと簡単なのですが、身につくまでとにかく回数をこなしましょう。
では本番、黒糖蜜から仕込みます。

利久饅頭は黒砂糖を使うのが特徴です。
でも、黒砂糖はとても溶けずらいので、熱をつけて溶かします。


砂糖が溶けたら、あら熱を抜いて重曹を加えます。温度に注意してくださいね。
粉を合わせたら、包餡していきましょう!


ほとんどの方が、包餡は初めてではないでしょうか?
練習を思い出して、頑張りましょう。


セイロに並べたら、蒸気にかけて蒸します。
蒸れあがったら「利久」の焼き印を押して、包装してお持ち帰りです。
≪本日のおまけ≫

受講生の製品です。
箱に入れて並べたら、可愛いですね。
【2年目】社会③/食品学①

【食品学】講師 山口先生
【社会】は前回と同様、金子先生でした。
みなさん、お疲れ様でした。
暑さと緊張で、疲れもたまってくると思います。
今夜はゆっくり休んで、体調を整えてお越しください。
明日もお待ちしております。
izuブログ記事一覧
-
![CIMG6900 - コピー.jpg]()
2023.05.25
小笠原流宗家 ~茶道~
和菓子徒然にっき -
![VXSL9551.JPEG]()
2023.05.23
製パン科、洋菓子の基礎を学ぶ
小さなパン教室
製パン -
![DSC_0031.jpg]()
2023.05.22
有平糖~食べる飴~&2回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![CIMG7159.jpg]()
2023.05.19
はさみ菊
和菓子徒然にっき -
![CIMG0625.jpg]()
2023.05.18
ディスプレイ授業~Part 1~
お菓子に恋して
洋菓子 -
![DSC_0022.JPG]()
2023.05.16
第2回ハイテクニカル学科オープンキャンパス
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![DSC_0051.JPG]()
2023.05.15
butter cream
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![CIMG9868.jpg]()
2023.05.12
シュークリーム
お菓子夢工房
洋菓子 -
![CIMG6875.jpg]()
2023.05.08
充実した和菓子実習
和菓子徒然にっき -
![あ.jpg]()
2023.04.29
端午の節句
和菓子の心
和菓子 -
![CIMG0555.jpg]()
2023.04.28
Bean to Bar
お菓子に恋して
洋菓子 -
![CIMG6825.jpg]()
2023.04.28
講師による実習授業 ~初めて編~
和菓子徒然にっき -
![DSC_0111.jpg]()
2023.04.28
チョコレート細工に挑戦
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![ojisan.jpg]()
2023.04.27
2023年度 勉強会申し込み状況
通信教育ホットライン -
![CIMG9831.jpg]()
2023.04.25
今日の授業は・・・
お菓子夢工房
洋菓子
製パン -
![DSC_0123.jpg]()
2023.04.24
第1回ハイテクニカル学科 オープンキャンパス
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0388.jpg]()
2023.04.24
コーヒーセミナーと矢羽根ロールと
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.04.21
製パン技術学科26期 始動!
小さなパン教室
製パン -
![IMG_4249.jpg]()
2023.04.21
2種類のチョコレートケーキ
情熱パティシエ日記
洋菓子 -
![CIMG6736.jpg]()
2023.04.21
筆に思いをのせて ~書道~
和菓子徒然にっき


















