贅沢過ぎる パン実習
みなさんこんにちは。
製パン科担当千葉です。
後期の授業は応用と展開。
前期で基礎と反復練習したのち、後期では
食パン1つとっても粉を吟味し、風味や香りを加味し・・・・
なんて格好いいこと言ってますが、要は変化のヴァリエーションを楽しんで授業しています。
本日はその中でも外部講師の授業風景を紹介致します。
本日の授業は
葛飾区にあるブーランジュリー オーヴェルニュ オーナシェフ
井上講師の授業です。

まずは仕込から
本校の特徴の1つ
1テーブルにつき2台の備え付けのミキサーで
全て自分達で仕込みます。贅沢です。

先生に確認してもらいながら
その生地の正解を教わります。
贅沢です・。

生地が上がったら分割・丸め・成形と進みます。

窯入れの注意点などは私達職員がサポート。
安全第一です。

先生が1工程ずつ解説してくれます。
贅沢ですね・・。

バタールにクープを入れます。
写真ではわかりにくいけど
自分の成形した物がわかるようになっています。

スチームの状態など事細かく先生が見てくれています。
贅沢すぎる・・。

ここでも先生が・・・。
贅沢すぎる・・・。

本日の製品の1部です
塩パン モチモチです。

内層はこんな感じです。
写真ですが、いいにおいがするような・・。

マニトバブレッドです。
小麦の旨味と風味が詰まってます。

そしてポーリッシュ種を使った
バタールです。焼きたてのバタールが
パチパチと歌っているようです。

今回も粉と発酵・焼成それぞれで最大限の
旨味と風味を引き出す工程でパンを作りました。
間違いない美味しいパンが今日も焼き上がりました。
パンって本当に美味しいですよね~。
それでは本日はこの辺で失礼いたします。
製パン科担当 千葉でした。
製パン科担当千葉です。
後期の授業は応用と展開。
前期で基礎と反復練習したのち、後期では
食パン1つとっても粉を吟味し、風味や香りを加味し・・・・
なんて格好いいこと言ってますが、要は変化のヴァリエーションを楽しんで授業しています。
本日はその中でも外部講師の授業風景を紹介致します。
本日の授業は
葛飾区にあるブーランジュリー オーヴェルニュ オーナシェフ
井上講師の授業です。

まずは仕込から
本校の特徴の1つ
1テーブルにつき2台の備え付けのミキサーで
全て自分達で仕込みます。贅沢です。

先生に確認してもらいながら
その生地の正解を教わります。
贅沢です・。

生地が上がったら分割・丸め・成形と進みます。

窯入れの注意点などは私達職員がサポート。
安全第一です。

先生が1工程ずつ解説してくれます。
贅沢ですね・・。

バタールにクープを入れます。
写真ではわかりにくいけど
自分の成形した物がわかるようになっています。

スチームの状態など事細かく先生が見てくれています。
贅沢すぎる・・。

ここでも先生が・・・。
贅沢すぎる・・・。

本日の製品の1部です
塩パン モチモチです。

内層はこんな感じです。
写真ですが、いいにおいがするような・・。

マニトバブレッドです。
小麦の旨味と風味が詰まってます。

そしてポーリッシュ種を使った
バタールです。焼きたてのバタールが
パチパチと歌っているようです。

今回も粉と発酵・焼成それぞれで最大限の
旨味と風味を引き出す工程でパンを作りました。
間違いない美味しいパンが今日も焼き上がりました。
パンって本当に美味しいですよね~。
それでは本日はこの辺で失礼いたします。
製パン科担当 千葉でした。
ブログ記事一覧
-
2023.11.21
最近の実習事情
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.11.17
ブリオッシュ、カンパーニュ、パンプキンブレッド!
小さなパン教室
製パン -
2023.11.14
学園祭コンテスト~2023~
和菓子徒然にっき -
2023.11.10
学園祭 ~和菓子実演~
和菓子の心
和菓子 -
2023.11.10
学園祭
小さなパン教室
製パン -
2023.11.01
【学園祭】高島屋販売製品 ただいま製造中!
和菓子徒然にっき -
2023.10.30
マカロン
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.10.25
製菓製パン基礎コーススクーリング③
通信教育ホットライン -
2023.10.25
製菓学校でプロを目指す!社会人がパティシエになるための方法
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.10.23
2023年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン -
2023.10.23
栗の季節到来~講師授業~
和菓子徒然にっき -
2023.10.20
クロカンブッシュ
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.10.10
ボーリング大会!!
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.10.07
2023年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
2023.10.06
パン業界の市場推移や動向は?パン職人の将来性を分析
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.10.06
朝練・夕練
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.10.06
りんごの季節
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.10.05
『歌舞伎座』日本の伝統文化を学ぶ
和菓子徒然にっき -
2023.10.05
秋めいて
小さなパン教室
製パン -
2023.09.28
秋の味覚と和菓子と
小さなパン教室
製パン