62期終了です!
卒業制作を作り終え、無事に62期生は卒業していきました。
卒業にむけ、洋菓子科の酒井先生をリーダーとした先生方が、
卒業生の分の飴のバラを作り、ピエスモンテを作成しました。
とても素晴らしい作品です。


飴のバラは作る人の個性が出ます。
卒業生のみんなも4月から現場に出て、
自分の個性を発揮して活躍することを願っています。
我々の今年度の2年洋菓子科の教員チームも解散し、
また来年度から新しいチームで新2年生を迎えます。

ということで、62期2年生洋菓子科のブログは今回でおしまいです。
また来年度も沢山学生の様子を伝えていきたいと思います。
それでは、また!
卒業にむけ、洋菓子科の酒井先生をリーダーとした先生方が、
卒業生の分の飴のバラを作り、ピエスモンテを作成しました。
とても素晴らしい作品です。


飴のバラは作る人の個性が出ます。
卒業生のみんなも4月から現場に出て、
自分の個性を発揮して活躍することを願っています。
我々の今年度の2年洋菓子科の教員チームも解散し、
また来年度から新しいチームで新2年生を迎えます。

ということで、62期2年生洋菓子科のブログは今回でおしまいです。
また来年度も沢山学生の様子を伝えていきたいと思います。
それでは、また!
ブログ記事一覧
-
![CIMG0481.JPG]()
2022.02.02
2022年 1月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
![引菓子~二ッ盛~.jpg]()
2022.01.29
引菓子 ~二ツ盛~
和菓子の心 -
![CIMG0252.jpg]()
2022.01.28
いちごの季節がやってきます
情熱パティシエ日記 -
![DSC_0076.jpg]()
2022.01.28
ひと味違う、メレンゲ細工!
プロフェッショナルへの道 -
![DSC_0100.jpg]()
2022.01.28
2021~2022年に流行ったパンと言えば
プロフェッショナルへの道 -
![DSC_0162.jpg]()
2022.01.28
目指せ、2級洋菓子製造技能士!技能検定とは?
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0213.jpg]()
2022.01.27
イチゴのショートケーキ第二弾!!
お菓子夢工房 -
![CIMG0244.jpg]()
2022.01.26
ちょこっと実習中~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0465.JPG]()
2022.01.26
2021年度 第4回体験入学
通信教育ホットライン -
![薩摩芋の里.JPG]()
2022.01.21
今年もよろしくお願い致します。
和菓子徒然にっき -
![CIMG0228.jpg]()
2022.01.21
お菓子を作るということ
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0154.jpg]()
2022.01.19
チョコレートに挑戦!
お菓子夢工房 -
![CIMG3352.jpg]()
2022.01.18
いわ散歩…松の内
和菓子の心 -
![CIMG0081.jpg]()
2022.01.12
アイシングクッキーに挑戦!
お菓子夢工房 -
![CIMG4421.jpg]()
2022.01.12
ディスプレイ授業
小さなパン教室 -
![CIMG0209.jpg]()
2022.01.11
結果発表~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0135.jpg]()
2022.01.07
銀世界
お菓子夢工房 -
![CIMG0194.jpg]()
2021.12.16
メリークリスマスand...
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0349.jpg]()
2021.12.16
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑮
通信教育ホットライン -
![DSC_0125(2).jpg]()
2021.12.16
デセールにも種類があるってご存じ?!
プロフェッショナルへの道



















