コーヒーはフカイ(*'ω'*)
ジメジメとした日が続いている今日この頃。。。
私は偏頭痛に悩まされていますが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか??(?_?)
今回は、実習以外の授業をお届けいたします!!
本日の授業は、【喫茶】!!!
コーヒーについて学びます。
コーヒーマイスターの先生にお越し頂き、
普段なかなか出来ない体験をさせていただきます!!!
(#^.^#)ワクワク

みんな、いつも以上に真剣な顔つき。
コーヒーとお菓子は切っても切れない間柄。
コーヒーのことを少しでも知っていると
今後、必ずいきてくるでしょう!!!



ひと言でコーヒーと言ってしまいがちですが、、
写真の通り、
いろーーーーーーーーんな種類があるんです!!!
豆の種類、産地はもちろんのこと、ロースト具合によっても
区別されているのです!!( ..)φメモメモ
今日はコーヒーの味を決める、ローストを
自分たちの手で行っていきます!!!




専用の焙煎機に生豆を入れて、
遠火でゆっくりと火を入れていきます。
みんな交代しながら約30分
ローストします!!!

ちゃんと、焦がさず出来ていますか???

ハイ。ドヤ顏いただきました~~(;^ω^)
順調そうですね・・・

せ、先生、、
ま、まさかその顔、、、焦がした?????
ソンナワケアリマセンヨネ(-_-;)
無事(?)にローストを終えた豆は、、、
コーヒーミルで・・・・

挽く!①

挽く!!②

挽く!!!③

カメラ目線で挽く!!!!①
イイエガオ(^.^)

カメラ目線で挽く!!!!!②
コチラモイイエガオ(#^.^#)

先生は・・・真顔で挽く。。。
(´・ω・`)
さあ、挽き終わったら、
いざドリップ!!


先生のデモを真剣に見ています。
このお湯を入れる工程が、、、
難しい!!(注:私の個人的意見)
豆の入れ具合、蒸らし具合、
お湯の温度、量、入れるスピード
などなど、等々、ナドナド、、、
同じ豆を使っても、この良し悪しで
味、香りが全く変わるのです!!!!!
ここがコーヒーのフカイところ。(注:個人的意見)
みんな、先生の技を盗みましたか???
いざ、実践!!!


真剣にお湯を落とします!!①.②


真剣にお湯を落とします!!③.④


真剣にお湯を落とします!!⑤.⑥

真剣にお湯を落とします!!⑦

カメラ目線①
(;^ω^)

・・・・・( ゚Д゚)
さあ、自分たちで淹れたコーヒーを
テイスティングしましょう!(^^)!

お味はいかがですか???

う~~ん、、美味
って、顏をしていますね~~(#^.^#)


みんな自分たちの入れたコーヒーに
どうやらご満悦の様子。。。
酸味、苦味、甘味、香りはどうですか??
ただ飲むだけではなく、
コーヒーのフカイ味わいを堪能できましたか???

堪能しすぎてますね、、、w
こうして、前期のコーヒーの授業は終了します。
後期は、バリスタさながらにコーヒーマシンを操り、
様々なカフェを淹れる予定です!!
後期の授業も楽しみにしていて下さいね!!!
〈お知らせ〉
このブログを読んで下さる、全世界、数億人の方々へ
私事で大変恐縮ですが、、、
諸事情により、ブログの更新が
しばらくの間滞ってしまう可能性が
浮上してしまいました。( ;∀;)
楽しみにして頂いている皆様には、
ご迷惑をお掛けしてしまいますが、
何卒、ご理解とご了承いただきますよう
お願い申し上げます。
m(__)m
K5O