2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑤
8月1日(日) スクーリング5日目~最終日~
【1年目】製菓理論③/洋菓子基礎②

製菓理論担当は酒井先生
洋菓子に関する材料学と実技理論を学びます。
午後からの実習は、テーマ『バターケーキ』

【クーゲルフップフ】


担当は酒井先生≪Aクラス≫と、笹生先生≪Bクラス≫
では、生地を仕込んでいきましょう。


バターをクリーム状にして、粉糖、卵、チョコレートを加えていきます。
すり混ぜる作業は、意外と力が必要なんです。


メレンゲと粉類を混ぜ合わせて、クグロフ型に絞り込みます。


型にはバターを塗って、粉末アーモンドをふっておきます。
空気が入らないように、生地を押しつけるように絞ってくださいね。


美味しそうに焼き上がりましたね。
冷めたら粉糖をふって、ラッピングしてお持ち帰りです(^^♪
そして、今日はナッペの練習をしました。


木のトルテ台の上面から側面に、練習用のショートニングを均一に塗っていきます。
パレットの向きや動かし方のポイントを、しっかり確認していきましょう。


阿部先生も指導に入っていただきました。
冬のスクーリングで「ガトーフレーズ」を一人一台作ります。
ご自宅でもナッペと絞りの練習をしておいてくださいね。(イメトレでもOK!)
【2年目】社会②/公衆衛生学②

【社会】講師 金子先生

【公衆衛生学】講師 小川先生
みなさん、5日間のスクーリングお疲れ様でした。
2年目の方は久しぶりのスクーリング、とても楽しそうでしたね♪
今年度ご入学されたみなさん、初めてのスクーリングはいかがでしたか?
5日間で気力と体力を使い果たしてはいませんか?
今日はゆっくり休んでくださいね。
次回、8月20日(金)からのスクーリングでお会いしましょう☆彡
izu
【1年目】製菓理論③/洋菓子基礎②

製菓理論担当は酒井先生
洋菓子に関する材料学と実技理論を学びます。
午後からの実習は、テーマ『バターケーキ』

【クーゲルフップフ】


担当は酒井先生≪Aクラス≫と、笹生先生≪Bクラス≫
では、生地を仕込んでいきましょう。


バターをクリーム状にして、粉糖、卵、チョコレートを加えていきます。
すり混ぜる作業は、意外と力が必要なんです。


メレンゲと粉類を混ぜ合わせて、クグロフ型に絞り込みます。


型にはバターを塗って、粉末アーモンドをふっておきます。
空気が入らないように、生地を押しつけるように絞ってくださいね。


美味しそうに焼き上がりましたね。
冷めたら粉糖をふって、ラッピングしてお持ち帰りです(^^♪
そして、今日はナッペの練習をしました。


木のトルテ台の上面から側面に、練習用のショートニングを均一に塗っていきます。
パレットの向きや動かし方のポイントを、しっかり確認していきましょう。


阿部先生も指導に入っていただきました。
冬のスクーリングで「ガトーフレーズ」を一人一台作ります。
ご自宅でもナッペと絞りの練習をしておいてくださいね。(イメトレでもOK!)
【2年目】社会②/公衆衛生学②

【社会】講師 金子先生

【公衆衛生学】講師 小川先生
みなさん、5日間のスクーリングお疲れ様でした。
2年目の方は久しぶりのスクーリング、とても楽しそうでしたね♪
今年度ご入学されたみなさん、初めてのスクーリングはいかがでしたか?
5日間で気力と体力を使い果たしてはいませんか?
今日はゆっくり休んでくださいね。
次回、8月20日(金)からのスクーリングでお会いしましょう☆彡
izuブログ記事一覧
-
![_DSC7494.jpg]()
2022.05.27
6月5日(日)のオープンキャンパスは!あじさいゼリー&練切☆タルトレット フリュイ
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG0673.jpg]()
2022.05.26
2022年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG0679.jpg]()
2022.05.26
2022年5月14日(土) お菓子教室
通信教育ホットライン -
![CIMG3949.jpg]()
2022.05.26
和菓子離れ
和菓子の心 -
![_DSC7457.jpg]()
2022.05.20
5月29日(日)オープンキャンパス のお知らせ! マカロン・みたらし団子・カレーパンづくり!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![2.jpg]()
2022.05.19
パティシェの基本スキルとは?技術以外に必要なコト
お菓子にまつわるエトセトラ -
![1.jpg]()
2022.05.19
スイーツ作りの勉強方法とは?独学でパティシェになれる?
お菓子にまつわるエトセトラ -
![7kBzmMPJVV7OI3FzWRvYKWQ48oZH8XzXYmo_y-iPRbZbwGpDuiNAmWgc3np1RmDZpxblG_3w1sHKCnVl5Xsbuh-zt7VYWhKtjlxIcGb1nkDlRSCVRO53PBg-DmDCH3Z6.jpg]()
2022.05.13
5/22(日)は在校生とお菓子作りオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![S__983057(1).jpg]()
2022.05.13
パン科 和の心にふれる
小さなパン教室
製パン -
![DSC_0014.jpg]()
2022.05.11
美しき飴細工!
プロフェッショナルへの道 -
![DSC_0019.JPG]()
2022.05.10
いわ散歩…柏餅
和菓子の心 -
![CIMG0343.jpg]()
2022.04.28
初挑戦!バタークリームトルテ!
お菓子夢工房 -
![須田先生2.jpg]()
2022.04.28
書の心
和菓子徒然にっき
和菓子 -
![20220324181645.png]()
2022.04.28
5月15日(日)オープンキャンパス よもぎ道明寺&ガトーショコラ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![ブログ用バナー.jpg]()
2022.04.28
勉強会お申込み状況
通信教育ホットライン -
![KIMG1796.JPG]()
2022.04.26
いわ散歩…端午の節句
和菓子の心 -
![20220405125212.png]()
2022.04.21
4/30&5/1は苺づくしのオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![DSC_0048(1).jpg]()
2022.04.18
難関チョコレートピエスに挑む!
プロフェッショナルへの道 -
![makaron.png]()
2022.04.14
4/23 オープンキャンパス さっくり体験! マカロンコース・ピッツアコース!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![S__950287.jpg]()
2022.04.08
25期生、始動!
小さなパン教室



















