新メンバーとの実習、スタート
気付けば・・・・もう今週から9月なんですね?!
ついこなだ、一年生たちが緊張の面持ちで入学し右往左往ながら実習、学科に励んでいるのを微笑ましくみていたらと思ったら・・・
もう半分の後期突入しちゃってるということを再認識し「本当に時が経つのが早いなぁ~」とおっさんじみたことをしみじみ感じてる今日この頃です(だっておっさんなんで、しょうが無いんです~笑)
さて、後期の授業内容はと言うと・・・
前期は慣れない実習のやり方に慣れてもらうのと、和菓子の基礎を中心にやって来たのですが!?
後期は前期にやった製品の復習や更に高度な技術、知識を踏まえた実習内容になっています。
今週の製品は・・・・「浮島ときんとん餡の流し合わせ」「山菜おこわ」「前期テスト復習」
と・・・早速、復習からの応用な授業になっています!!
まだまだ、新クラスのメンバーとも顔も名前も認識出来ないようで…猫をかぶった状態の生徒もちらほら見えますが(笑)
これから、このメンバーで色んな事を体験していく仲間なので早く仲良くなっていい学校生活築いていって下さいね(^^ )

今日は菅野先生が受け持ってくれてます~みんな真面目!?

こちらは先週の船田先生~♪ 学生が戻ってきてたうれしさからくる~カメラ目線かな?!?(^^ )

学生達も真剣ながらも、楽しそうなところもうかがえます~♪






ブログ記事一覧
-
2022.05.27
6月5日(日)のオープンキャンパスは!あじさいゼリー&練切☆タルトレット フリュイ
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.26
2022年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン -
2022.05.26
2022年5月14日(土) お菓子教室
通信教育ホットライン -
2022.05.26
和菓子離れ
和菓子の心 -
2022.05.20
5月29日(日)オープンキャンパス のお知らせ! マカロン・みたらし団子・カレーパンづくり!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
パティシェの基本スキルとは?技術以外に必要なコト
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
スイーツ作りの勉強方法とは?独学でパティシェになれる?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.13
5/22(日)は在校生とお菓子作りオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.13
パン科 和の心にふれる
小さなパン教室
製パン -
2022.05.11
美しき飴細工!
プロフェッショナルへの道 -
2022.05.10
いわ散歩…柏餅
和菓子の心 -
2022.04.28
初挑戦!バタークリームトルテ!
お菓子夢工房 -
2022.04.28
書の心
和菓子徒然にっき
和菓子 -
2022.04.28
5月15日(日)オープンキャンパス よもぎ道明寺&ガトーショコラ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.28
勉強会お申込み状況
通信教育ホットライン -
2022.04.26
いわ散歩…端午の節句
和菓子の心 -
2022.04.21
4/30&5/1は苺づくしのオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.18
難関チョコレートピエスに挑む!
プロフェッショナルへの道 -
2022.04.14
4/23 オープンキャンパス さっくり体験! マカロンコース・ピッツアコース!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.04.08
25期生、始動!
小さなパン教室