オリジナルのお菓子出来ました♪
おはようございます。
今日の実習は、3人の班ごとに分かれて、オリジナルのお菓子を作ります。

9月から、試作とミーティングを重ねてきました。今日は本番、2年間の勉強の成果を出すとき!
  
各班、好きな素材を組み合わせ、18㎝のアントルメと5.5㎝のプティガトーを仕上げます。
規定の課題として、サントノーレ・キャラメルも作ります。2種類のお菓子をラッピングした土台にディスプレイしていきます。すべてを自分達で決めるって難しいでしょう!でも、楽しめたかな?
見た目の美しさ、可愛さ、味の組み合わせ、意外性など、お互いに審査し合って、クラスの中から3チームが入賞しました。ディスプレイ賞・味覚賞・職員賞をご紹介します。
【Iクラス】
  ≪ディスプレイ賞≫4班・9班(同点だったため、2チーム)
  
  ≪味覚賞≫10班

  ≪職員賞≫11班

【Jクラス】
  ≪ディスプレイ賞≫8班

  ≪味覚賞≫9班

  ≪職員賞≫6班

【Kクラス】
  ≪ディスプレイ賞≫11班

  ≪味覚賞≫1班

  ≪職員賞≫2班

どの作品も美味しそう~。
どのチームも思い思いの作品が仕上げられたと思います。この経験を活かせることを願います。
いつかみんなの考えたお菓子にどこかで出会えることを期待しています。でも、それには努力が必要です。ファイト~!!
≪おまけ≫
クラス毎の実習は1月31日が最後でした。

Jクラスはシュー祭♪パリブレスト、エクレア2種を作りました。
なんだかさみしい・・・一緒にお菓子を作るのはこの日がラストです。
恒例のJクラス集合写真!
  卒業まで約1ヶ月。実技試験・筆記試験のあとは卒業制作です。
たくさん思い出作ってね。hori
ブログ記事一覧
- 
![ブログ用バナー.jpg]()
2021.01.12
体験入学のお知らせ
通信教育ホットライン - 
![CIMG0467.jpg]()
2021.01.08
結果発表
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG2607.jpg]()
2021.01.07
令和も3年
小さなパン教室 - 
![ブログ用バナー.jpg]()
2021.01.07
2021年度生 入学願書受付のお知らせ
通信教育ホットライン - 
![CIMG0439.jpg]()
2021.01.06
新年のご挨拶
情熱パティシエ日記 - 
![17.jpg]()
2020.12.19
転禍為福
小さなパン教室 - 
![CIMG0433.jpg]()
2020.12.18
メリークリスマスand...
情熱パティシエ日記 - 
![ブログ用バナー.jpg]()
2020.12.18
冬期休業のお知らせ
通信教育ホットライン - 
![DSC_0065 -名前なし.jpg]()
2020.12.16
エレガントなシュガークラフト
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG2299.JPG]()
2020.12.16
2020年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑮
通信教育ホットライン - 
![CIMG2254.jpg]()
2020.12.16
2020年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑭
通信教育ホットライン - 
![CIMG1534.jpg]()
2020.12.15
腕前のお墨付き!洋菓子製造技能って?
プロフェッショナルへの道 - 
![KIMG0407.jpg]()
2020.12.15
いわ散歩…大掃除
和菓子の心 - 
![CIMG3634.JPG]()
2020.12.15
ビッシュドノエル
お菓子夢工房 - 
![CIMG1559.jpg]()
2020.12.14
クリスマスが今年もやって来る!
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG2111.jpg]()
2020.12.14
2020年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑬
通信教育ホットライン - 
![CIMG9554.jpg]()
2020.12.14
飾り菓子 ~香梅~
和菓子徒然にっき - 
![CIMG2019.jpg]()
2020.12.13
2020年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑫
通信教育ホットライン - 
![CIMG1950.jpg]()
2020.12.12
2020年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑪
通信教育ホットライン - 
![CIMG0428.jpg]()
2020.12.10
クリスマスマジパンコンテスト製作中!
情熱パティシエ日記 



















