おかしなリレー♪
今日の2年生は3クラス合同、菓子競技会です。













お菓子作りをいくつかの工程に分けて、クラスのメンバーでリレーして仕上げていく、お菓子なリレー♪
いちごのショートケーキ、オレンジロール、シュークリーム、洋梨のタルトが課題です。その中から、代表して、いちごのショートケーキのリレー風景をご紹介します。
まずは、スポンジの泡立て‼

余裕の表情。
でも、少し緊張しているかな?
なぜなら、他のクラスのみんなが見ているから!

こちらの階段教室では、出番を待つ学生が応援しています。

卵の泡立てが終わったら、粉合わせをして型に流します。
オーブンに入れて焼き上げるまでが、1人目の役割です!

2人目にバトンタッチして、スポンジのスライスといちごのカット。

生クリームと一緒にスポンジケーキにサンドしていきます。サンドが上手に出来ていないと、この後のナッペがやりづらいな~~

3人目は表面を生クリームでコーティングする、ナッペです。朝練の成果を出すとき♪
とても上手に出来ました‼

4人目にバトンタッチして、ケーキのカット、包装をしていきます。

お店の商品のようにきれいに仕上げてね。
5人目は、生クリームの絞りと、最終の仕上げです。

いちごとピスタチオを飾って、完成~~
5人の力を合わせて、1つの製品を作り上げる。普段の実習では感じられない、緊張感もあったと思います。
人前で作業する事や他の人が仕込んだものを自分が仕上げることは、現場に出たら必ず出会うでしょう。
楽しみながら、少しは予行練習出来たかな・・?
恒例の集合写真。
≪Iクラス≫

≪Jクラス≫

≪Kクラス≫

今日から卒業制作です。素敵な作品を期待しています。
≪おまけ≫

きれいに仕上がったケーキはみんなで美味しくいただきました♪
まだまだ寒い日が続きます・・風邪にはご注意ください。hori
ブログ記事一覧
-
![CIMG0183.jpg]()
2021.12.15
クリスマスケーキいかがですか?
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0169.jpg]()
2021.12.14
クリスマスシーズン到来♪
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0267.jpg]()
2021.12.14
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑭
通信教育ホットライン -
![DSC_0045.jpg]()
2021.12.14
Xmasを待ちわびて
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0115.JPG]()
2021.12.13
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑬
通信教育ホットライン -
![CIMG9984.jpg]()
2021.12.12
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑫
通信教育ホットライン -
![CIMG9871.jpg]()
2021.12.11
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑪
通信教育ホットライン -
![IMG_0503.JPG]()
2021.12.08
たくさん焼けたよ
-
![CIMG5552.JPG]()
2021.12.08
2021年度 第3回体験入学
通信教育ホットライン -
![CIMG5545.JPG]()
2021.12.08
2021年度 第9回勉強会
通信教育ホットライン -
![完成.jpg]()
2021.12.04
和菓子のフルーツ盛り
和菓子徒然にっき -
![高科 デザイン.jpg]()
2021.11.30
刷り込み
和菓子の心 -
![CIMG0066.JPG]()
2021.11.29
ウェディングケーキに憧れて
情熱パティシエ日記 -
![CIMG5275 - コピー.JPG]()
2021.11.26
2021年度 第8回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG5258.jpg]()
2021.11.24
2021年 11月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
![DSC_0053.jpg]()
2021.11.22
食べられないウェディングケーキ
プロフェッショナルへの道 -
![DSC_0121.jpg]()
2021.11.22
ホテルビュッフェ&ウェディング!
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0132.JPG]()
2021.11.17
マジパンデコレーションコンテスト
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0124.JPG]()
2021.11.16
オンラインな学園祭♪
情熱パティシエ日記 -
![KIMG1361.JPG]()
2021.11.16
いわ散歩…和洋専攻
和菓子の心



















