洋菓子と和菓子のちがいってナニ?
洋菓子と和菓子。文字を見れば、洋菓子は外国のもの、和菓子は日本独自のものとイメージがつくでしょう。
しかし、実際には洋菓子と和菓子にはどのようなちがいがあるのでしょうか?  
この記事では、洋菓子と和菓子それぞれのちがいについてご紹介します。 
洋菓子の特徴 
洋菓子は、 卵・砂糖・小麦粉・牛乳・バター・チーズなどを主な原料とします。
洋菓子の原料は、動物性の材料が多く使用されていて、高い脂質が特徴のお菓子です。 
また、洋菓子は水の代わりに生クリームやバター、牛乳などを使用します。 そのため、和菓子よりも独特な甘さを持っています。 
洋菓子は、西洋から伝来したお菓子です。 
日本に伝わったのは、1543年室町時代のこと。 
種子島にポルトガルの船が漂着したことがきっかけで、さまざまな西洋の文化が伝わりました。 
鉄砲やキリスト教などが伝わったと同時に、「カステラ」「ビスケット」なども伝わったのです。これが日本での洋菓子のはじまりでした。 
和菓子の特徴 
和菓子は、 穀類・豆類・砂糖・デンプン・水などを主な原料とし、洋菓子とは大きく異なります。 
植物性の原料が多く使用され、比較的低カロリーなお菓子です。 
しかし、和菓子には多くの砂糖やデンプンが入っているため、糖質が高いことが特徴です。 
和菓子が誕生した当時は砂糖がなく、米のデンプンを砂糖の代用として使われていたようです。 
奈良時代に中国から砂糖が持ち込まれ、日本でも砂糖が普及されました。 
その後、砂糖を使った和菓子が多く発展し、現在のような和菓子が誕生したのです。 
洋菓子と和菓子が融合したスイーツ 
近年では、洋菓子と和菓子が融合したスイーツが発展しています。 
たとえば、あんことチョコレートを組み合わせたエクレアや、チーズが入った大福などが挙げられます。 
その中でも、抹茶を使用した洋菓子は多くの人気を集め、今では王道のスイーツとして親しまれています。 
現代で注目を浴びるスイーツを作るためには、洋菓子・和菓子のどちらの技術も必要といえるでしょう。 
日本菓子専門学校の製菓技術学科では、1学年目で「和菓子・洋菓子・製パン」、3つの基礎知識を身につけることができます。 
パティシエ、和菓子職人、ブーランジェを目指す方は、ぜひ一度当校のオープンキャンパスへお越しください。 
ブログ記事一覧
- 
![DSC_128.jpg]()
2024.04.20
チョコレート細工①
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル - 
![DSC_8355.jpg]()
2024.04.18
がんばれ2期生!そして、ウェルカム3期生!
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 - 
![ブログ用バナー.jpg]()
2024.04.16
2024年度 勉強会申し込み状況
通信教育ホットライン - 
![花見月.jpg]()
2024.04.15
和菓子実習
和菓子徒然にっき
和菓子 - 
![DSC_8917-2.jpg]()
2024.04.15
ハイテクニカル学科9期 始動!
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル - 
![IMG_E6437.JPG]()
2024.04.15
64期洋菓子科スタート!
情熱パティシエ日記 - 
![輝.jpg]()
2024.04.10
書の心
和菓子徒然にっき
和菓子 - 
![DSC_8982.JPG]()
2024.04.10
製パン技術学科27期生 入学式
小さなパン教室
製パン - 
![Gクラス.jpg]()
2024.04.08
64期和菓子科
和菓子徒然にっき
和菓子 - 
![ブログ用バナー.jpg]()
2024.04.08
【通信教育】在籍生教材、卒業生勉強会案内発送
通信教育ホットライン - 
2024.04.05
最後の集大成
小さなパン教室
製パン - 
![2024.3.6集合写真1.jpg]()
2024.03.27
63期洋菓子科 卒業おめでとう!
情熱パティシエ日記 - 
![DSC_8052.jpg]()
2024.03.21
二子玉川ライズ イベント出店
和菓子徒然にっき - 
![20240227_104506.jpg]()
2024.03.05
★祝★卒業
和菓子徒然にっき - 
![DSC_0320.jpg]()
2024.02.29
ハイテクニカル学科8期 卒業製作B
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル - 
![DSC_0275.jpg]()
2024.02.27
ハイテクニカル学科8期 卒業製作A
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル - 
2024.02.26
Let's Try!!!
小さなパン教室
製パン - 
![CIMG0223.jpg]()
2024.02.15
『食卓作法』明治記念館
和菓子徒然にっき - 
![イチゴ狩り8.jpg]()
2024.02.15
2年洋菓子科のバス旅行in栃木
情熱パティシエ日記 - 
![画像1.jpg]()
2024.02.14
【国家・民間】お菓子資格の種類や特徴は?取得するメリットもご紹介!
お菓子にまつわるエトセトラ 

















