筆に思いをのせて ~書道~
みなさん、こんにちは。
2023年度がスタートして、約3週間が経ちました。
なんとなくぎこちなかった学生たちも緊張が抜けて、楽しそうに授業を受けています。
今日はゼミナール授業【書道】の様子をご紹介します。
毎年、4月の早い時期に書道の授業を行っています。
書に触れることで、集中力と和の心を習得してもらうことが目的なのですが。。。
学生たちの腕前はどうでしょうか?

教えていただくのは、須田先生
和菓子の知識と技術も持たれている先生です。
ただ書くだけでなく、お店に飾った時の見栄えや販売に活用できる書も教えてくださいます。

先生の書かれる書には、力強さを感じます。
学生たちも先生の手元から目が離せないようです。

「永」の文字を書いています。
永字八法といって、筆運びの基本となります。
しっかり練習していきましょう!

背筋が伸びて、姿勢がよくなっていますね。
何事も姿勢は大事です!(^^)!
2023年度がスタートして、約3週間が経ちました。
なんとなくぎこちなかった学生たちも緊張が抜けて、楽しそうに授業を受けています。
今日はゼミナール授業【書道】の様子をご紹介します。
毎年、4月の早い時期に書道の授業を行っています。
書に触れることで、集中力と和の心を習得してもらうことが目的なのですが。。。
学生たちの腕前はどうでしょうか?

教えていただくのは、須田先生
和菓子の知識と技術も持たれている先生です。
ただ書くだけでなく、お店に飾った時の見栄えや販売に活用できる書も教えてくださいます。

先生の書かれる書には、力強さを感じます。
学生たちも先生の手元から目が離せないようです。

「永」の文字を書いています。
永字八法といって、筆運びの基本となります。
しっかり練習していきましょう!

背筋が伸びて、姿勢がよくなっていますね。
何事も姿勢は大事です!(^^)!

正面からのカメラも気にしない集中力!
うしろでだれか笑っていても気にしない。


先生の作品です。
幼い頃、書道を13年程習っていましたが、今でも筆を持つと気持ちが引き締まります。
将来、学生たちが書いたお店の看板や、包装紙が見られることを楽しみにしています。izu
ブログ記事一覧
-
2022.07.22
授業ニュース「前期終了」
情熱パティシエ日記 -
![20220526120216_385_257.jpg]()
2022.07.14
7月26日(火)オープンキャンパスのお知らせ あんみつどらやき&ラテアート&いちごメロンパン!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![20220703103332_385_257.jpg]()
2022.07.14
8月20日(土)オープンキャンパスのお知らせ クレメダンジュ&わらび餅&生食パン!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG1043.jpg]()
2022.07.13
★前期の集大成★
お菓子に恋して -
![2.jpg]()
2022.07.13
ショコラティエになるには?独学は難しい?
お菓子にまつわるエトセトラ -
![1.jpg]()
2022.07.12
製菓衛生師とは?取得するメリットも紹介!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG0839.jpg]()
2022.07.12
授業ニュース「試験に向けて」
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0519.jpg]()
2022.07.11
授業ニュースVol.1「魅力にはまる!?製パン実習!」
お菓子夢工房 -
![_DSC7400.jpg]()
2022.07.08
7月16日(土)オープンキャンパスのお知らせ マカロン&チーズとろ~りフォカッチャ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG4618.jpg]()
2022.07.07
みんな大好き!どら焼き
和菓子徒然にっき -
![3種並び②.jpg]()
2022.07.07
2022年度 通信教育&お菓子教室【体験入学】
通信教育ホットライン -
![CIMG0828.JPG]()
2022.07.06
授業ニュース「チーズケーキ」Vol.1
お菓子に恋して -
![DSC_0253.jpg]()
2022.07.01
灼熱のチョコレート作成に挑む!
プロフェッショナルへの道 -
![20220701181755.jpg]()
2022.07.01
授業ニュースVol.1「イタリア菓子」
情熱パティシエ日記 -
![CIMG4369.jpg]()
2022.07.01
授業ニュースVol.1「ディスプレイ」
和菓子徒然にっき -
![20220329164639_385_299.jpg]()
2022.07.01
7/10(日)授業参加オープンキャンパス製品公開!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![S__1040410.jpg]()
2022.06.29
日本菓子専門学校ならでは
小さなパン教室
製パン -
![CIMG9954.jpg]()
2022.06.27
2022年度 第4回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG9801.jpg]()
2022.06.27
2022年度 第3回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG4112.jpg]()
2022.06.27
講師による実習授業~練切編~
和菓子徒然にっき


















