コーヒーセミナーと矢羽根ロールと
新年度が始まり、めまぐるしく日々が過ぎていきます。
気づけば、GWが目前!
1年制のパティシエ技術学科にとって、就職活動開始直前の最後の大型連休です。
来年の今頃は、もうそれぞれの現場で活躍している事でしょう!
そのためにも、GW、有効活用してくださいね~★
そんなパティシエ技術学科は、実習だけではなく、色々なゼミナールもやっています!
今日は、『コーヒーセミナー』の様子です。
本格的な、ラテアートは後期に始まりますが、その前に、コーヒーに関する基本的な知識を学びます。

まずは、コーヒーの生豆を煎る所から・・・
緑色から、シャカシャカ振り続け、焙煎する事15分、
よく見るコーヒー豆の茶色に変化していきます。
気づけば、GWが目前!
1年制のパティシエ技術学科にとって、就職活動開始直前の最後の大型連休です。
来年の今頃は、もうそれぞれの現場で活躍している事でしょう!
そのためにも、GW、有効活用してくださいね~★
そんなパティシエ技術学科は、実習だけではなく、色々なゼミナールもやっています!
今日は、『コーヒーセミナー』の様子です。
本格的な、ラテアートは後期に始まりますが、その前に、コーヒーに関する基本的な知識を学びます。

まずは、コーヒーの生豆を煎る所から・・・
緑色から、シャカシャカ振り続け、焙煎する事15分、
よく見るコーヒー豆の茶色に変化していきます。

そして、自分で焙煎した豆を挽き、ドリップして、試飲。
ブラックを飲み慣れない学生達でしたが、豆の味の違いを、自分達なりに表現する方法を学びました。
一方、実習は、どんどんレベルアップ!
ロールケーキを学びました!


同じスポンジケーキでも、丸い型で焼くのと、薄いシート状に焼くのでは、大違い。


苦戦しつつも、綺麗にロールになりました!

矢羽根模様がとても綺麗です!
YAMA
ブログ記事一覧
-
![CIMG0019.JPG]()
2021.11.15
学科の授業もありますよ!
お菓子夢工房 -
![CIMG4342.jpg]()
2021.11.12
山崎先生
小さなパン教室 -
![CIMG0001.JPG]()
2021.10.31
目指せショコラティエ!
情熱パティシエ日記 -
![カステラ.jpg]()
2021.10.28
ふわふわしっとり
和菓子徒然にっき -
![焼成後.JPG]()
2021.10.26
焼菓子
和菓子の心 -
![CIMG4222.jpg]()
2021.10.22
活躍する卒業生
小さなパン教室 -
![冷 雨奇.jpg]()
2021.10.21
ジャパンケーキショーで入賞しました!
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG0001.jpg]()
2021.10.21
アーティチョークをご存じですか??
お菓子夢工房 -
![CIMG9961.JPG]()
2021.10.20
パイがいっぱい!!
お菓子夢工房 -
![CIMG5076 - コピー.jpg]()
2021.10.13
2021年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン -
![0.jpg]()
2021.10.08
秋のブレッドマルシェ2
小さなパン教室 -
![1012.jpg]()
2021.10.07
【10/12放送!】NHKE テレ「すイエんサー」に出演します!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG5016.jpg]()
2021.10.06
2021年 10月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
![1017OC_ドイツ.jpg]()
2021.10.05
10月17日(日)特別オープンキャンパス マイスターリンと一緒にドイツ菓子体験!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG9934.jpg]()
2021.10.04
ラテアートに挑戦!
情熱パティシエ日記 -
![CIMG4966 - コピー.JPG]()
2021.09.30
2021年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG9930.JPG]()
2021.09.30
盛りだくさん!!な実習
お菓子夢工房 -
![野津・荏原.jpg]()
2021.09.24
秋めく
和菓子の心 -
![KIMG1161.jpg]()
2021.09.24
いわ散歩…お彼岸
和菓子の心 -
![CIMG9847.jpg]()
2021.09.22
今年はやるぞ!ジャパンケーキショー!!
プロフェッショナルへの道



















