シュークリーム
こんにちは(*^^*)
GWも終わりましたが、楽しめたでしょうか?
学校生活のリズムを取り戻して実習も頑張っていきましょう!
いきなりですが、こちらの材料で出来る生地はなんでしょう(^o^)/

正解は、シュー生地です!
シュークリームの皮になる部分です。
この生地は、焼成すると形がキャベツに似ているところから
シュー(chou キャベツの意)と呼ばれます。
まず水、バター、食塩を沸騰するまで温めます。

その後、薄力粉を加え、もう一度火にかけ熱をつけていきます。
目で見ながら、耳で聞きながら上り際を見極めます!



その生地をボウルに移して卵を加えていきます。
生地の硬さを見ながら卵の量を加減していきます。
こちらも見極めが重要です!


生地が決まったら綺麗に丸く絞っていきます。


先生がしっかりサポートしてくれます!(^^)!

班員の絞りを見守ります、、!

たっぷり霧吹きをかけて、いよいよ焼成です。



オーブンも自分達で頑張ります!

順調に膨らんでいますね(^^♪

綺麗に焼けました☆彡


みんなで出来上がったシュー生地チェックです!
どの様に出来上がったのか確認することは大切なことです☺


続いて、、、
クレームパティシエール!
シュー生地の中に絞るカスタードクリームのことです。
これからの授業にたくさん登場するのでマスターしてくださいね!


シュー生地の中に絞り込んでいきます。
見た目も重要なので綺麗に仕上げてくださいね!







完成!!


ケーキ屋さんには必ずといっていいほどシュークリームは
定番商品ですよね。
自分で作ってみた感想はいかがだったでしょうか。
これから製品もバージョンアップしていくので頑張ってくださいね(*^^*)
R・K✿
GWも終わりましたが、楽しめたでしょうか?
学校生活のリズムを取り戻して実習も頑張っていきましょう!
いきなりですが、こちらの材料で出来る生地はなんでしょう(^o^)/

正解は、シュー生地です!
シュークリームの皮になる部分です。
この生地は、焼成すると形がキャベツに似ているところから
シュー(chou キャベツの意)と呼ばれます。
まず水、バター、食塩を沸騰するまで温めます。

その後、薄力粉を加え、もう一度火にかけ熱をつけていきます。
目で見ながら、耳で聞きながら上り際を見極めます!



その生地をボウルに移して卵を加えていきます。
生地の硬さを見ながら卵の量を加減していきます。
こちらも見極めが重要です!


生地が決まったら綺麗に丸く絞っていきます。


先生がしっかりサポートしてくれます!(^^)!

班員の絞りを見守ります、、!

たっぷり霧吹きをかけて、いよいよ焼成です。



オーブンも自分達で頑張ります!

順調に膨らんでいますね(^^♪

綺麗に焼けました☆彡


みんなで出来上がったシュー生地チェックです!
どの様に出来上がったのか確認することは大切なことです☺


続いて、、、
クレームパティシエール!
シュー生地の中に絞るカスタードクリームのことです。
これからの授業にたくさん登場するのでマスターしてくださいね!


シュー生地の中に絞り込んでいきます。
見た目も重要なので綺麗に仕上げてくださいね!







完成!!


ケーキ屋さんには必ずといっていいほどシュークリームは
定番商品ですよね。
自分で作ってみた感想はいかがだったでしょうか。
これから製品もバージョンアップしていくので頑張ってくださいね(*^^*)
R・K✿
ブログ記事一覧
-
2022.07.22
授業ニュース「前期終了」
情熱パティシエ日記 -
![20220526120216_385_257.jpg]()
2022.07.14
7月26日(火)オープンキャンパスのお知らせ あんみつどらやき&ラテアート&いちごメロンパン!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![20220703103332_385_257.jpg]()
2022.07.14
8月20日(土)オープンキャンパスのお知らせ クレメダンジュ&わらび餅&生食パン!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG1043.jpg]()
2022.07.13
★前期の集大成★
お菓子に恋して -
![2.jpg]()
2022.07.13
ショコラティエになるには?独学は難しい?
お菓子にまつわるエトセトラ -
![1.jpg]()
2022.07.12
製菓衛生師とは?取得するメリットも紹介!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG0839.jpg]()
2022.07.12
授業ニュース「試験に向けて」
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0519.jpg]()
2022.07.11
授業ニュースVol.1「魅力にはまる!?製パン実習!」
お菓子夢工房 -
![_DSC7400.jpg]()
2022.07.08
7月16日(土)オープンキャンパスのお知らせ マカロン&チーズとろ~りフォカッチャ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG4618.jpg]()
2022.07.07
みんな大好き!どら焼き
和菓子徒然にっき -
![3種並び②.jpg]()
2022.07.07
2022年度 通信教育&お菓子教室【体験入学】
通信教育ホットライン -
![CIMG0828.JPG]()
2022.07.06
授業ニュース「チーズケーキ」Vol.1
お菓子に恋して -
![DSC_0253.jpg]()
2022.07.01
灼熱のチョコレート作成に挑む!
プロフェッショナルへの道 -
![20220701181755.jpg]()
2022.07.01
授業ニュースVol.1「イタリア菓子」
情熱パティシエ日記 -
![CIMG4369.jpg]()
2022.07.01
授業ニュースVol.1「ディスプレイ」
和菓子徒然にっき -
![20220329164639_385_299.jpg]()
2022.07.01
7/10(日)授業参加オープンキャンパス製品公開!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![S__1040410.jpg]()
2022.06.29
日本菓子専門学校ならでは
小さなパン教室
製パン -
![CIMG9954.jpg]()
2022.06.27
2022年度 第4回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG9801.jpg]()
2022.06.27
2022年度 第3回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG4112.jpg]()
2022.06.27
講師による実習授業~練切編~
和菓子徒然にっき


















