小江戸川越散策
みなさん、こんにちは。
今日から2月、そして学生たちは来週から始まる学期末試験に向けて準備の真っ最中。。。
節分、バレンタインデーとイベントが続きますが、楽しむ余裕があるのでしょうか?
なんとなくソワソワしてしまう試験前ですが、和菓子科は校外授業で「川越」に行ってきました。
かつては江戸時代の城下町として栄え、蔵造りと呼ばれる古い建築が並ぶ町並みを散策!(^^)!
それでは、出発~

まずは、本川越駅から「川越氷川神社」へ向かって歩いていきます。

蔵造りの町並みを見ながら歩いていくと「時の鐘」が見えてきました。
江戸時代の初頭から、暮らしに欠かせない「時」を告げてきた川越のシンボルです。

鐘つき堂をくぐり奥へ進むと薬師神社があります。
ご利益あるかな?

小さな広場でひと休み。
何か見つけた?

さっそくお菓子を購入、手に持っているのは川越名産『いも恋』
さつま芋と粒あんを餅粉の生地で包んだお饅頭ですね。
いも恋美味しいですよね~私もこの後買いました(^^)

お菓子屋さん、食べ物屋さん、お土産物屋さん。。。
誘惑に負けずに、なんとか川越氷川神社に到着!
手を清めて参拝しましょう。

みんなの楽しみ(目的)は、おみくじかな?

さて、今年の運勢はどうかな?

大吉出たかな?
友達の運勢も気になる~

この表情、う~ん良かったのか悪かったのか。。。気になるね
最後は、明治時代から続く「菓子屋横丁」でお買い物。
ガラスが散りばめられた石畳の道の両側に約30件程の菓子屋がひしめく有名スポット!
メイン通りに入る前に、早速お醤油の焦げるいい匂いがしてきました。

一本50円の醤油団子、みんな吸い込まれるように買って食べていました。
もちろん私もその内の一人です(^^♪

お土産菓子の他に、素朴で懐かしい駄菓子や飴も売っています。
そんなワクワクする場所で学生たちはたくさん買い物をし、たくさん食べ歩きました。
来週から試験週間に入ります。
学生生活最後の試験、悔いのないように頑張ってほしいです。
試験の勉強、準備も大切ですが、インフルエンザも流行っています。
学生のみなさん、風邪などひかないようにまずは体調管理をしっかりしてくださいね。
試験期間ということで、ブログの更新はしばらくお休みします。
次回は卒業のご報告ができたらいいなと思っています(^-^)izu
今日から2月、そして学生たちは来週から始まる学期末試験に向けて準備の真っ最中。。。
節分、バレンタインデーとイベントが続きますが、楽しむ余裕があるのでしょうか?
なんとなくソワソワしてしまう試験前ですが、和菓子科は校外授業で「川越」に行ってきました。
かつては江戸時代の城下町として栄え、蔵造りと呼ばれる古い建築が並ぶ町並みを散策!(^^)!
それでは、出発~

まずは、本川越駅から「川越氷川神社」へ向かって歩いていきます。

蔵造りの町並みを見ながら歩いていくと「時の鐘」が見えてきました。
江戸時代の初頭から、暮らしに欠かせない「時」を告げてきた川越のシンボルです。

鐘つき堂をくぐり奥へ進むと薬師神社があります。
ご利益あるかな?

小さな広場でひと休み。
何か見つけた?

さっそくお菓子を購入、手に持っているのは川越名産『いも恋』
さつま芋と粒あんを餅粉の生地で包んだお饅頭ですね。
いも恋美味しいですよね~私もこの後買いました(^^)

お菓子屋さん、食べ物屋さん、お土産物屋さん。。。
誘惑に負けずに、なんとか川越氷川神社に到着!
手を清めて参拝しましょう。

みんなの楽しみ(目的)は、おみくじかな?

さて、今年の運勢はどうかな?

大吉出たかな?
友達の運勢も気になる~

この表情、う~ん良かったのか悪かったのか。。。気になるね
最後は、明治時代から続く「菓子屋横丁」でお買い物。
ガラスが散りばめられた石畳の道の両側に約30件程の菓子屋がひしめく有名スポット!
メイン通りに入る前に、早速お醤油の焦げるいい匂いがしてきました。

一本50円の醤油団子、みんな吸い込まれるように買って食べていました。
もちろん私もその内の一人です(^^♪

お土産菓子の他に、素朴で懐かしい駄菓子や飴も売っています。
そんなワクワクする場所で学生たちはたくさん買い物をし、たくさん食べ歩きました。
来週から試験週間に入ります。
学生生活最後の試験、悔いのないように頑張ってほしいです。
試験の勉強、準備も大切ですが、インフルエンザも流行っています。
学生のみなさん、風邪などひかないようにまずは体調管理をしっかりしてくださいね。
試験期間ということで、ブログの更新はしばらくお休みします。
次回は卒業のご報告ができたらいいなと思っています(^-^)izu
ブログ記事一覧
-
![ojisan.jpg]()
2021.04.02
勉強会のご案内発送のお知らせ(2021年度)
通信教育ホットライン -
![CIMG9415.JPG]()
2021.04.02
ご入学おめでとうございます!!
お菓子夢工房 -
![HORIZON_0001_BURST20210402094436363_COVER.jpg]()
2021.04.02
6期生 入学式
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG9403.jpg]()
2021.04.01
製パン技術学科24期生入学式
小さなパン教室 -
![KIMG0686(1).jpg]()
2021.03.26
いわ散歩…新学期準備
和菓子の心 -
![IMG_0025.jpg]()
2021.03.25
ハッピーイースター♪
情熱パティシエ日記 -
![バナー用 校舎.JPG]()
2021.03.23
≪祝≫卒業~2019年度生~
通信教育ホットライン -
![DSC_0038.jpg]()
2021.03.19
卒業式
小さなパン教室 -
![CIMG9948.jpg]()
2021.03.03
卒業おめでとう
情熱パティシエ日記 -
![梅.jpg]()
2021.03.03
旅立ちの日に。
プロフェッショナルへの道 -
![卒業式.jpg]()
2021.03.03
卒業式
和菓子徒然にっき -
![CIMG2730 - コピー.jpg]()
2021.03.02
2021年 3月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
![CIMG2698.jpg]()
2021.03.01
2020年度 第3回体験入学
通信教育ホットライン -
![CIMG0663.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Kクラス~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0655.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Jクラス~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG2547.jpg]()
2021.02.26
2020年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG0649.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Iクラス~
情熱パティシエ日記 -
![KIMG0621(1).jpg]()
2021.02.25
右近の橘 左近の梅
和菓子の心 -
![CIMG9962.jpg]()
2021.02.24
2級洋菓子製造技能士への道!
プロフェッショナルへの道 -
![お地蔵さん.jpg]()
2021.02.19
卒業制作
和菓子徒然にっき



















