意外と知らないクリスマスケーキの始まり!国ごとの定番ケーキもご紹介♪
 「なぜクリスマスにケーキを食べるのだろう」と疑問に思ったことはありませんか? 
今回は、意外と知らない日本のクリスマスケーキの歴史について、各国の定番クリスマスケーキと共にご紹介します!
クリスマスケーキの始まりはいつ?  
クリスマスにケーキを食べるという習慣は、いつ始まったのでしょうか?  
日本でのクリスマスケーキの始まりは、大正時代までさかのぼります。1922年、老舗洋菓子店「不二家」が赤と白のケーキを「クリスマスの特別ケーキ」として販売したことから始まりました。不二家が「クリスマスにはクリスマスケーキ!」と宣伝したことで、今では日本全国でクリスマスケーキを食べることが定番となったのです。    
日本ではイチゴのショートケーキがクリスマスケーキの定番ですが、これも不二家の創業者がアメリカで知ったショートケーキを日本人好みの味に変えたのが始まりです。  
クリスマスケーキの種類は国によって違う  
ヨーロッパのクリスマスケーキは菓子パンタイプのものが多く、日本のようにサンタさんやろうそくで飾りつけた、イチゴのショートケーキを食べる習慣はあまりないようです。
  それでは、ヨーロッパ各国のクリスマスケーキを見てみましょう。  
・フランスの定番「ブッシュ・ド・ノエル」  
フランスでは薪をあしらったロールケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」(ビュッシュ・ド・ノエルともいう)が定番です。ココアクリームで覆われた茶色いロールケーキで、イチゴなどでデコレーションするのが一般的です。  
・イギリスの定番「クリスマスプディング」  
イギリスではドーム状の形をした「クリスマスプディング」が定番です。具材にプラムを使っていることから、「プラム・プディング」と呼ばれることもあります。
・イタリアの定番は「パネトーネ」  
イタリアでは、発酵パン菓子である「パネトーネ」(パネットーネともいう)を食べます。ドライフルーツを刻んだものが練り込まれており、粉砂糖や砂糖菓子、クリームなどを添えて食べる甘い菓子パンです。  
・ドイツの定番は「シュトーレン」  
ドイツでは「シュトーレン」というお菓子を、クリスマスの4週間前から薄く切って少しずつ食べます。ドライフルーツやナッツが生地に練り込まれた菓子パンで、由緒ある伝統的なクリスマスケーキです。  
クリスマスはパティシエの腕の見せどころ♪  
パティシエにとってクリスマスシーズンは、1年のうちでもっとも忙しい時期です。有名パティシエのお店ともなると、10月から予約が殺到します。クリスマスにケーキを食べることを、みんな楽しみにしていることが分かります。パティシエにとってクリスマスは、1番の腕の見せどころといっても過言ではありませんね!
日本菓子専門学校ではパティシエを目指す人たちのために、オープンキャンパスを開いています。クリスマスのこの時期は、特別にクリスマスイベントなども開催中です。
見た目にも可愛く、おいしいケーキを作るパティシエを目指している方は、ぜひご参加ください。
見た目にも可愛く、おいしいケーキを作るパティシエを目指している方は、ぜひご参加ください。
お申込み・詳細はこちらから↓
  ブログ記事一覧
- 
![8(4).jpg]()
2021.05.24
♪あんあんあん
小さなパン教室 - 
![CIMG3054.jpg]()
2021.05.21
製菓実習
小さなパン教室 - 
![ojisan.jpg]()
2021.05.19
2021年度 勉強会申込状況≪5.18現在≫
通信教育ホットライン - 
![CIMG2970.jpg]()
2021.05.18
2021年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン - 
![CIMG3028.JPG]()
2021.05.18
2021年5月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン - 
![ブログ用バナー.jpg]()
2021.05.12
通信教育部からのお願い
通信教育ホットライン - 
![紅白饅頭.jpg]()
2021.04.28
62期 和菓子授業 スタート!
和菓子の心 - 
![ojisan.jpg]()
2021.04.27
2021年度 勉強会申込状況≪4.27 現在≫
通信教育ホットライン - 
![KIMG0751.jpg]()
2021.04.23
いわ散歩…初夏
和菓子の心 - 
![CIMG0071.jpg]()
2021.04.21
ポワソンダブリルって?
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG9997.jpg]()
2021.04.19
お菓子が作れる幸せ
プロフェッショナルへの道 - 
![DSC_0218.jpg]()
2021.04.19
チョコと飴、どちらがお好き?
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG0046.JPG]()
2021.04.19
ケーキ作りの始めの一歩
お菓子夢工房 - 
![7(3).jpg]()
2021.04.16
24期生!全員集合したぜ!
小さなパン教室 - 
![CIMG0043.jpg]()
2021.04.16
お菓子の世界へようこそ
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG0012.jpg]()
2021.04.16
61期新学期スタートしました!
情熱パティシエ日記 - 
![福本先生(1).jpg]()
2021.04.12
61期和菓子科スタート!!
和菓子徒然にっき - 
![ojisan.jpg]()
2021.04.09
2021年度 勉強会申込状況≪4.9現在≫
通信教育ホットライン - 
![CIMG0016.JPG]()
2021.04.08
始まりました!緊張の面持ちで・・・
お菓子夢工房 - 
![ojisan.jpg]()
2021.04.07
2021年度 勉強会申込状況≪4.6現在≫
通信教育ホットライン 



















