2020年度 第2回体験入学
みなさん、こんにちは。
先日、開催された体験入学のご報告です。
7月11日(土) 第2回体験入学が開催されました。

今回は、和菓子体験『上生菓子』に挑戦です。
【夏菊】【朝顔】【青梅】

担当は、昼間部和菓子科の岩崎先生です。
大きな手で、小さなお菓子を芸術品に仕上げていきます。


朝顔は、丸めた練切餡の表面に、紫色の羊羹をつけて、バットなどの上に軽く押し付けます。
羊羹が固まってからそっと持ち上げると、丸い円が出来て、朝顔の花のように見えるんです。
真ん中を窪ませて、角切りの寒天ゼリーと、羊羹製の葉をのせたら出来上がりです。


次は夏菊、「ぼかし」という技術で包餡していきます。
これがなかなか難しい!
でも、出来た時の喜びや、和菓子の楽しさ、奥の深さを感じていただけたらなと思います。

こちらは、布巾で絞って仕上げます。
シベと羊羹製の葉をつけたら出来上がりです。


最後は、三角ベラを使って仕上げる青梅、ヘラ目の入れ方で、表情が変わります。
助手についてくれた、内村先生の熱いアドバイスも入ります!
やり直しは出来ないので、イメージを大事にして、迷わずにヘラを入れてくださいね。

みなさん、上手に出来ましたか?
時間が余ったので、上段の3点をデモンストレーションしていただきました。
夏のデザインなので、ガラスの器に盛りつけてみました♡
ご参加されたみなさん、お疲れ様でした。
初めての上生菓子作りは、いかがでしたか?
手の中で、ひとつひとつ丁寧に作るお菓子は、個性もあり、可愛らしく仕上がっていましたね。
季節柄、冷たい緑茶と一緒に、召し上がるのも良いかと思います。
今後も、体験入学を予定しています。
日程等、決まりましたら、お知らせしたいと思います。
たくさんの方のご参加を、お待ちしております!
izu
先日、開催された体験入学のご報告です。
7月11日(土) 第2回体験入学が開催されました。

今回は、和菓子体験『上生菓子』に挑戦です。
【夏菊】【朝顔】【青梅】

担当は、昼間部和菓子科の岩崎先生です。
大きな手で、小さなお菓子を芸術品に仕上げていきます。


朝顔は、丸めた練切餡の表面に、紫色の羊羹をつけて、バットなどの上に軽く押し付けます。
羊羹が固まってからそっと持ち上げると、丸い円が出来て、朝顔の花のように見えるんです。
真ん中を窪ませて、角切りの寒天ゼリーと、羊羹製の葉をのせたら出来上がりです。


次は夏菊、「ぼかし」という技術で包餡していきます。
これがなかなか難しい!
でも、出来た時の喜びや、和菓子の楽しさ、奥の深さを感じていただけたらなと思います。

こちらは、布巾で絞って仕上げます。
シベと羊羹製の葉をつけたら出来上がりです。


最後は、三角ベラを使って仕上げる青梅、ヘラ目の入れ方で、表情が変わります。
助手についてくれた、内村先生の熱いアドバイスも入ります!
やり直しは出来ないので、イメージを大事にして、迷わずにヘラを入れてくださいね。

みなさん、上手に出来ましたか?
時間が余ったので、上段の3点をデモンストレーションしていただきました。
夏のデザインなので、ガラスの器に盛りつけてみました♡
ご参加されたみなさん、お疲れ様でした。
初めての上生菓子作りは、いかがでしたか?
手の中で、ひとつひとつ丁寧に作るお菓子は、個性もあり、可愛らしく仕上がっていましたね。
季節柄、冷たい緑茶と一緒に、召し上がるのも良いかと思います。
今後も、体験入学を予定しています。
日程等、決まりましたら、お知らせしたいと思います。
たくさんの方のご参加を、お待ちしております!

ブログ記事一覧
-
2019.02.04
貴婦人の帽子?シャルロット
お菓子夢工房 -
2019.02.04
オリジナルのお菓子出来ました♪
情熱パティシエ日記 -
2019.01.30
明石講師のホスピタリティ
小さなパン教室 -
2019.01.29
朝練風景
和菓子の心 -
2019.01.29
2018年度体験入学④
通信教育ホットライン -
2019.01.25
真冬の運動会
情熱パティシエ日記 -
2019.01.22
2018年度 第10回勉強会
通信教育ホットライン -
2019.01.22
2019年1月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
2019.01.21
より本物に・・・!??
和菓子の心 -
2019.01.18
浅草散策
和菓子徒然にっき -
2019.01.16
レーズン種とザワータイク
小さなパン教室 -
2019.01.11
英国紳士?のダンディーケーキ
お菓子夢工房 -
2019.01.10
新年スタートです
和菓子の心 -
2019.01.09
結果発表~!!
情熱パティシエ日記 -
2019.01.09
2019年 新年のご挨拶・入学願書受付について
通信教育ホットライン -
2018.12.20
冬期休業のお知らせ
通信教育ホットライン -
2018.12.19
2018年度 製菓衛生師コース 15-12/19
通信教育ホットライン -
2018.12.19
パン職人になるなら!役に立つ資格をご紹介
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.12.19
マジパンコンテスト~クリスマスヴァージョン~
情熱パティシエ日記 -
2018.12.18
2018年度 製菓衛生師コース 14-12/18
通信教育ホットライン