2020年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑥
みなさん、こんにちは( ´∀` )
本日、8月22日(土)
2020年度≪製菓衛生師コース≫第2回スクーリングが始まりました。
毎日暑いですが、体調に気をつけて、5日間頑張りましょう!
★★1年目の方は【食品衛生学③】【栄養学①】★★

食品衛生学は前回に引き続き、講師 大野先生です。

後半から始まった【栄養学】は講師 橋本先生です。
★★2年目の方は【洋菓子④】★★
テーマは『バターケーキ』

【レーリュッケン】【マドレーヌ】
【フィナンシェ】【リンツァートルテ】


本日、8月22日(土)
2020年度≪製菓衛生師コース≫第2回スクーリングが始まりました。
毎日暑いですが、体調に気をつけて、5日間頑張りましょう!
★★1年目の方は【食品衛生学③】【栄養学①】★★

食品衛生学は前回に引き続き、講師 大野先生です。

後半から始まった【栄養学】は講師 橋本先生です。
★★2年目の方は【洋菓子④】★★
テーマは『バターケーキ』

【レーリュッケン】【マドレーヌ】
【フィナンシェ】【リンツァートルテ】


担当は、中村先生≪Aクラス≫、杉山先生≪Bクラス≫です。
まずは、マドレーヌを仕込みます。


昨年は粉をふるったり、準備するのも、どこかぎこちなさがありましたが、
さすが2年目!手際よく作業を進めていきます。
まずは、マドレーヌを仕込みます。


昨年は粉をふるったり、準備するのも、どこかぎこちなさがありましたが、
さすが2年目!手際よく作業を進めていきます。


レモン果皮で香りづけし、材料をすべて混ぜあわせたら、軽く熱をつけます。
焦がさないように、注意しましょう!


貝殻形の型に絞り込みます。とても軟らかい生地なので、ちょっと苦戦しています(;^ω^)


上手に絞れましたね。では、オーブンへ入れて、高温で一気に焼き上げます!

真ん中がポコッと膨らんで、可愛らしい焼き上がりですね♥
続いて、レーリュッケン、メレンゲの立て具合いがポイントになります。


杉山先生、チェック中…。ピンと立った角が、少し垂れるくらいまでしっかり泡立てましょう。


粉を合わせたら、ココア生地の完成です。
スライスアーモンドを貼りつけた型に、入れていきます。


波模様のある型なので、絞り袋を使って隙間なく、丁寧に絞り込みます。

さらに、アーモンドたっぷりの生地を絞り合わせ、オーブンに入れて焼成です。


熱が抜けたら、ケーキの中央をV字に切り取り、シロップとバタークリームで仕上げていきます。
焼きっぱなしのイメージがありますが、手間をかけた、ちょっとおしゃれなバターケーキですね。
まだまだ、続きます!リンツァートルテ、一人一台の仕上げです。


クルミの入った生地を仕込み、半量をトルテ型に絞り込みます。
そして、中央にラズベリージャムを絞ります。赤い色がアクセントになりますね。


さらに、残りの生地を絞り、クルミをたっぷり振りかけて焼き上げます。

クルミ好きにはたまらないお菓子が出来上がりました!
最後は、フィナンシェです。


フィナンシェと言ったら、焦がしバター!
焦げないように好みの色に焦がしたら、他の材料と混ぜ合わせます。


金の延べ棒を形取った型に、絞り込みます。
バターの香りが教室内に広がります。焼き上がりが楽しみです♡
☆おまけ☆

きれいなローズバッドの絞りクッキー。
阿部先生作…でした。
さすが!!(*`艸´)ウシシシ
みなさん、お疲れ様でした。
今回も感染症対策として、アルコール消毒、検温、マスク着用に
ご協力いただきまして、ありがとうございます。
明日は雨予報…さらに蒸し暑い日になるかもしれませんね。
感染症&熱中症に気をつけて、5日間のスクーリング、頑張りましょう!
明日もお待ちしております。

ブログ記事一覧
-
2018.11.20
クリスマスを先取り・・☆
情熱パティシエ日記 -
2018.11.19
白鳥でございます。
お菓子夢工房 -
2018.11.13
2018年11月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
2018.11.13
2018年度 第8回勉強会
通信教育ホットライン -
2018.11.12
学園祭
小さなパン教室 -
2018.11.09
学園祭コンテスト
和菓子徒然にっき -
2018.11.09
女性ならでは
小さなパン教室 -
2018.11.09
やっと一段落~♪
和菓子の心 -
2018.10.31
学園祭に向けて・・・
情熱パティシエ日記 -
2018.10.30
学園祭と休業のお知らせ
通信教育ホットライン -
2018.10.29
日本では定番 ショートケーキの豆知識
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.10.26
クラス対抗戦
小さなパン教室 -
2018.10.25
もうすぐ本番~大忙し!?
和菓子の心 -
2018.10.23
2018年度勉強会 申込状況
通信教育ホットライン -
2018.10.22
久しぶりのロールケーキ!
お菓子夢工房 -
2018.10.19
日菓祭
和菓子徒然にっき -
2018.10.18
パン職人の魅力とは?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.10.17
☆朝練☆
和菓子の心 -
2018.10.16
寿司くいねぇ
和菓子徒然にっき -
2018.10.16
嬉しい報告♪
情熱パティシエ日記