2021年 10月 技術コーススクーリング
みなさん、こんにちは。
先日開講された、スクーリングのご報告です。
10月2日(土) 製菓技術コース・製菓技術基礎コース スクーリング
(製菓衛生師コース振替スクーリング同時開講)
【1年目】製菓理論②/和菓子基礎①

午前中は和菓子に関する材料学と実技理論を学びます。
担当は、岩崎先生
そして午後からは実習、テーマ『餡練り、寒天』


【水羊羹】 【葛饅頭】

担当は引き続き、岩崎先生。
まずは餡練りからスタートです!


初めての餡練りにみなさんドキドキですね。
本日助手についてくれている、河合先生もサポートに入ります。
火加減とヘラ使いがポイントになってきます。


練り上げた餡を使って、水羊羹を作りました。
自分で練った餡から作る水羊羹は、いつもと違った美味しさがあったのではないでしょうか(^^♪
もう一品は「葛饅頭」、デモンストレーションしていただきました。


セルクルに流して蒸しあげたものを急冷しています。
ご自宅で、軽く冷やしてから召し上がってくださいね。
【2年目】製パン基礎②
テーマ『ハードパン』『応用中種法』

【クロワッサン】【パネトーネ】【ゼザムブロート】

担当は、鈴木副校長先生


応用中種法で仕込んだパネトーネの生地を分割しています。
オレンジピールとレーズンがたっぷり入っていますね。

丸めて紙型に入れたら、表面を十字に切りバターをのせて焼成です。

ふんわりと焼き上がりました!
軽い食感で、1個くらいあっという間に食べられそう…
(私は食べてしまいます。パネトーネ大好き(*´艸`*))
クロワッサンはデモンストレーション。


みなさんにも成形していただきました。
ご自宅で作るのはちょっと難しそうですが、みなさんがマスターしたい人気のパンです。

焼きたてのサクッとした食感がたまりません!(^^)!
サンドイッチにしてもいいですね♡
もう一品は…

「ゼザムブロート」
香ばしいゴマの香りが食欲をそそります。
そのままでも食事パンとしても、美味しく食べられます。
みなさん、お疲れ様でした。
2回目のスクーリング、少しずつ慣れてきましたか?
学んだことを忘れず、ご自宅でもお菓子、パン作りを楽しんでくださいね♪
izu
先日開講された、スクーリングのご報告です。
10月2日(土) 製菓技術コース・製菓技術基礎コース スクーリング
(製菓衛生師コース振替スクーリング同時開講)
【1年目】製菓理論②/和菓子基礎①

午前中は和菓子に関する材料学と実技理論を学びます。
担当は、岩崎先生
そして午後からは実習、テーマ『餡練り、寒天』


【水羊羹】 【葛饅頭】

担当は引き続き、岩崎先生。
まずは餡練りからスタートです!


初めての餡練りにみなさんドキドキですね。
本日助手についてくれている、河合先生もサポートに入ります。
火加減とヘラ使いがポイントになってきます。


練り上げた餡を使って、水羊羹を作りました。
自分で練った餡から作る水羊羹は、いつもと違った美味しさがあったのではないでしょうか(^^♪
もう一品は「葛饅頭」、デモンストレーションしていただきました。


セルクルに流して蒸しあげたものを急冷しています。
ご自宅で、軽く冷やしてから召し上がってくださいね。
【2年目】製パン基礎②
テーマ『ハードパン』『応用中種法』

【クロワッサン】【パネトーネ】【ゼザムブロート】

担当は、鈴木副校長先生


応用中種法で仕込んだパネトーネの生地を分割しています。
オレンジピールとレーズンがたっぷり入っていますね。

丸めて紙型に入れたら、表面を十字に切りバターをのせて焼成です。

ふんわりと焼き上がりました!
軽い食感で、1個くらいあっという間に食べられそう…
(私は食べてしまいます。パネトーネ大好き(*´艸`*))
クロワッサンはデモンストレーション。


みなさんにも成形していただきました。
ご自宅で作るのはちょっと難しそうですが、みなさんがマスターしたい人気のパンです。

焼きたてのサクッとした食感がたまりません!(^^)!
サンドイッチにしてもいいですね♡
もう一品は…

「ゼザムブロート」
香ばしいゴマの香りが食欲をそそります。
そのままでも食事パンとしても、美味しく食べられます。
みなさん、お疲れ様でした。
2回目のスクーリング、少しずつ慣れてきましたか?
学んだことを忘れず、ご自宅でもお菓子、パン作りを楽しんでくださいね♪
izuブログ記事一覧
- 
![ojisan.jpg]()
2021.04.02
勉強会のご案内発送のお知らせ(2021年度)
通信教育ホットライン - 
![CIMG9415.JPG]()
2021.04.02
ご入学おめでとうございます!!
お菓子夢工房 - 
![HORIZON_0001_BURST20210402094436363_COVER.jpg]()
2021.04.02
6期生 入学式
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG9403.jpg]()
2021.04.01
製パン技術学科24期生入学式
小さなパン教室 - 
![KIMG0686(1).jpg]()
2021.03.26
いわ散歩…新学期準備
和菓子の心 - 
![IMG_0025.jpg]()
2021.03.25
ハッピーイースター♪
情熱パティシエ日記 - 
![バナー用 校舎.JPG]()
2021.03.23
≪祝≫卒業~2019年度生~
通信教育ホットライン - 
![DSC_0038.jpg]()
2021.03.19
卒業式
小さなパン教室 - 
![CIMG9948.jpg]()
2021.03.03
卒業おめでとう
情熱パティシエ日記 - 
![梅.jpg]()
2021.03.03
旅立ちの日に。
プロフェッショナルへの道 - 
![卒業式.jpg]()
2021.03.03
卒業式
和菓子徒然にっき - 
![CIMG2730 - コピー.jpg]()
2021.03.02
2021年 3月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン - 
![CIMG2698.jpg]()
2021.03.01
2020年度 第3回体験入学
通信教育ホットライン - 
![CIMG0663.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Kクラス~
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG0655.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Jクラス~
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG2547.jpg]()
2021.02.26
2020年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン - 
![CIMG0649.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Iクラス~
情熱パティシエ日記 - 
![KIMG0621(1).jpg]()
2021.02.25
右近の橘 左近の梅
和菓子の心 - 
![CIMG9962.jpg]()
2021.02.24
2級洋菓子製造技能士への道!
プロフェッショナルへの道 - 
![お地蔵さん.jpg]()
2021.02.19
卒業制作
和菓子徒然にっき 



















