Xmasを待ちわびて
12月が近づくと、街路樹はネオンに包まれ、広場には大きなクリスマスツリーが設置され、否が応にも気分がワクワクしてきますね。
ハイテクニカル科では、近年恒例になったクリスマスチックな飴細工の実習があり、学生たちはスノーマンとクリスマスリースを制作しました。

現在、酒井先生作のスノーマン三兄弟は、職員ショーケースに飾られています。

そして、リースは今年初めてお目見えしたアイテム!(^^)!
 
吹き飴を細長く成形し、セルクルに沿わせてリング状に整えます。
不要な部分は、熱したナイフで切り取ってしまいましょう。
葉っぱのパーツをたくさん作り、リースの土台に接着していきます。

リボンや赤い実で飾り付ければ、リースの完成です(^^)/

スノーマンも勢揃い!

それぞれ、個性的な雪だるまとなりました♪



12/18(土)に開催される「クリスマス特別体験入学」で、2年生のマジパンデコレーションケーキや創作和菓子と共に展示されていますので、ぜひご覧ください!(^^)!
sugi
ハイテクニカル科では、近年恒例になったクリスマスチックな飴細工の実習があり、学生たちはスノーマンとクリスマスリースを制作しました。

現在、酒井先生作のスノーマン三兄弟は、職員ショーケースに飾られています。

そして、リースは今年初めてお目見えしたアイテム!(^^)!
 吹き飴を細長く成形し、セルクルに沿わせてリング状に整えます。
不要な部分は、熱したナイフで切り取ってしまいましょう。
葉っぱのパーツをたくさん作り、リースの土台に接着していきます。

リボンや赤い実で飾り付ければ、リースの完成です(^^)/

スノーマンも勢揃い!

それぞれ、個性的な雪だるまとなりました♪



12/18(土)に開催される「クリスマス特別体験入学」で、2年生のマジパンデコレーションケーキや創作和菓子と共に展示されていますので、ぜひご覧ください!(^^)!
sugi
ブログ記事一覧
- 
![CIMG3970.jpg]()
2021.07.30
外部講師の先生②
小さなパン教室 - 
![CIMG4075.jpg]()
2021.07.29
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-②
通信教育ホットライン - 
![CIMG4000.jpg]()
2021.07.28
2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-①
通信教育ホットライン - 
![CIMG0089.jpg]()
2021.07.28
眩しい太陽と・・・
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG9793.jpg]()
2021.07.28
7月のお菓子作り
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG9992.jpg]()
2021.07.20
上生菓子
和菓子の心 - 
![CIMG3904.jpg]()
2021.07.16
2021年 7月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン - 
![CIMG0083.jpg]()
2021.07.15
夏休み前の試練
情熱パティシエ日記 - 
![ojisan.jpg]()
2021.07.15
2021年度 勉強会申込状況≪7.15現在≫
通信教育ホットライン - 
![CIMG3890.JPG]()
2021.07.14
2021年度 第2回体験入学
通信教育ホットライン - 
![CIMG0081.jpg]()
2021.07.12
もうすぐ夏休み♪
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG3770.jpg]()
2021.07.09
外部講師の先生
小さなパン教室 - 
![CIMG0521.jpg]()
2021.07.09
稲妻
お菓子夢工房 - 
![抹茶どら焼き.jpg]()
2021.07.08
抹茶どら焼き
和菓子の心 - 
![鮎大量.JPG]()
2021.07.02
アユ漁解禁!
和菓子の心 - 
![石破 山本(1).jpg]()
2021.07.01
書道
和菓子徒然にっき - 
![CIMG0041.jpg]()
2021.07.01
南仏からの贈り物
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG0065.jpg]()
2021.07.01
コーヒーはいかが♪
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG3682.jpg]()
2021.06.29
2021年度 第4回勉強会
通信教育ホットライン - 
![CIMG3482.jpg]()
2021.06.25
インスタ
小さなパン教室 



















