2018年度 製菓衛生師コース 8-8/26
8月26日(日) スクーリング3日目
~1年目の方は【食品衛生学】【栄養学】~
【食品衛生学】

【栄養学】
【食品衛生学】

【栄養学】

 講師は、前回と同じく、中田先生と橋本先生でした
~2年目の方は【製パン基礎②】~
テーマ【ハードパン・応用中種法】

【クロワッサン(デモ)】【パネトーネ】 【ゼザム ブロート】
本日の担当は鈴木先生(^^)
~2年目の方は【製パン基礎②】~
テーマ【ハードパン・応用中種法】

【クロワッサン(デモ)】【パネトーネ】 【ゼザム ブロート】
本日の担当は鈴木先生(^^)
クロワッサンのデモンストレーションです
大きな業務用の生地を伸ばす機械で、クロワッサンの生地とバターが
大きな業務用の生地を伸ばす機械で、クロワッサンの生地とバターが
層になるよう、折り込んでいきます
数名の方にも体験していただきました!


冷やして休ませて、また折って…を繰り返します

作業の合間で、迎井先生が折ってくれていました
出来上がった生地をカットして成形し、最終発酵すると、一回り大きく膨らみます
さあ、艶出しの卵を塗って、焼成です!
外はこんがり、中はふわっと、焼きたては格別!(^^)!

こちらはパネトーネの中種(なか-だね)の仕込み


こちらはパネトーネの中種(なか-だね)の仕込み

7月のスクーリングのパン基礎①が台風で休講となってしまったため、
パンの初授業がいきなり応用編になってしまいましたが、
パンの初授業がいきなり応用編になってしまいましたが、
担当の職員が、しっかりサポートしますので、ご安心を!
ちなみに、パン基礎①は、受講を希望される方に
9月の振替スクーリングを無料で受講していただく予定です♪
9月の振替スクーリングを無料で受講していただく予定です♪

パネトーネの生地はとても柔らかいので、
 台に擦りつけるようにして捏ね、小麦のグルテンの形成を促します  

よく混ざったら艶と弾力が出るまでたたいてまとめます

パンの実習は、3人1班です

パンの実習は、3人1班です
生地の塊を分けて、効率良くこねていきます

捏ね上がりの生地の状態をチェックしておきましょう!

レーズン、オレンジピールなどを加え、1回目の発酵です
分割してきれいに丸めたら、紙の型に入れて再び発酵させます


捏ね上がりの生地の状態をチェックしておきましょう!

レーズン、オレンジピールなどを加え、1回目の発酵です
分割してきれいに丸めたら、紙の型に入れて再び発酵させます

発酵後は表面に卵を塗って十字の切り込みを入れ、
角切りのバターをのせて焼成です

バターや砂糖が多めの生地にフルーツも入った、リッチなパンです♪

こちらはゼザムブロート

パネトーネよりも、捏ね上がりが硬い生地ですので、
手触りを確認しておきましょう
生地の分割に使うのは、「棹秤 さお-ばかり」という道具


昔ながらの道具ですが、パンや和菓子では、頻繁に登場します
分割した生地は、丸めた後、棒状に成形して
さらにゴマをたっぷりつけ、切れ目(クープと言います)を入れて、焼きましょう 

ゴマが香ばしい、ヘルシーなパンです♪

3日目、お疲れ様でした
2年目の方は、初めてのA・Bクラス合同の実習ということで、
せっかくだから、と、阿部カメラマンが班ごとの集合写真を撮ってくれました
少々、ピンボケがあるのは、大目に見てください(^▽^;)






















皆さん楽しそうに実習されていて、こちらまで嬉しくなってしまいます(*^^*)
では、明日もお待ちしております sugi
では、明日もお待ちしております sugi
ブログ記事一覧
- 
![CIMG0019.JPG]()
2021.11.15
学科の授業もありますよ!
お菓子夢工房 - 
![CIMG4342.jpg]()
2021.11.12
山崎先生
小さなパン教室 - 
![CIMG0001.JPG]()
2021.10.31
目指せショコラティエ!
情熱パティシエ日記 - 
![カステラ.jpg]()
2021.10.28
ふわふわしっとり
和菓子徒然にっき - 
![焼成後.JPG]()
2021.10.26
焼菓子
和菓子の心 - 
![CIMG4222.jpg]()
2021.10.22
活躍する卒業生
小さなパン教室 - 
![冷 雨奇.jpg]()
2021.10.21
ジャパンケーキショーで入賞しました!
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG0001.jpg]()
2021.10.21
アーティチョークをご存じですか??
お菓子夢工房 - 
![CIMG9961.JPG]()
2021.10.20
パイがいっぱい!!
お菓子夢工房 - 
![CIMG5076 - コピー.jpg]()
2021.10.13
2021年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン - 
![0.jpg]()
2021.10.08
秋のブレッドマルシェ2
小さなパン教室 - 
![1012.jpg]()
2021.10.07
【10/12放送!】NHKE テレ「すイエんサー」に出演します!
お菓子にまつわるエトセトラ - 
![CIMG5016.jpg]()
2021.10.06
2021年 10月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン - 
![1017OC_ドイツ.jpg]()
2021.10.05
10月17日(日)特別オープンキャンパス マイスターリンと一緒にドイツ菓子体験!
お菓子にまつわるエトセトラ - 
![CIMG9934.jpg]()
2021.10.04
ラテアートに挑戦!
情熱パティシエ日記 - 
![CIMG4966 - コピー.JPG]()
2021.09.30
2021年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン - 
![CIMG9930.JPG]()
2021.09.30
盛りだくさん!!な実習
お菓子夢工房 - 
![野津・荏原.jpg]()
2021.09.24
秋めく
和菓子の心 - 
![KIMG1161.jpg]()
2021.09.24
いわ散歩…お彼岸
和菓子の心 - 
![CIMG9847.jpg]()
2021.09.22
今年はやるぞ!ジャパンケーキショー!!
プロフェッショナルへの道 



















