食欲の秋
朝晩、だいぶ過ごしやすくなりましたね。
食欲が湧いてくる季節がやって来ました!!
1年生、後期はまず、タルトを製作しています。
それでは、『タルト』3連発です。

まずは、サブレ生地をフォンセ(※型に生地を敷き込むこと)していきます。

フォンセが出来たら、アーモンドクリームを絞って・・・

表面に、スライスアーモンドを貼り付けたら、焼成です・・・

タルトの基本、『タルトアマンディーヌ』の完成です!!
みんなキレイに焼き上がっています♪
続いて、
洋梨を並べて焼いたら・・・


『タルトポワール』の完成です。
最後は、
バナナを一緒に焼込んで、仕上げにクリームを絞ります・・・


『タルトバナーヌ』の完成です!!
以上、
とってもとっても美味しいタルト3連発でした。
美味しいお菓子を食べて、残暑を乗り切りましょう~
Yama
食欲が湧いてくる季節がやって来ました!!
1年生、後期はまず、タルトを製作しています。
それでは、『タルト』3連発です。
まずは、サブレ生地をフォンセ(※型に生地を敷き込むこと)していきます。
フォンセが出来たら、アーモンドクリームを絞って・・・
表面に、スライスアーモンドを貼り付けたら、焼成です・・・
タルトの基本、『タルトアマンディーヌ』の完成です!!
みんなキレイに焼き上がっています♪
続いて、
洋梨を並べて焼いたら・・・
『タルトポワール』の完成です。
最後は、
バナナを一緒に焼込んで、仕上げにクリームを絞ります・・・
『タルトバナーヌ』の完成です!!
以上、
とってもとっても美味しいタルト3連発でした。
美味しいお菓子を食べて、残暑を乗り切りましょう~
Yama
ブログ記事一覧
-
![CIMG1958.jpg]()
2023.11.21
最近の実習事情
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.11.17
ブリオッシュ、カンパーニュ、パンプキンブレッド!
小さなパン教室
製パン -
![CIMG8737.jpg]()
2023.11.14
学園祭コンテスト~2023~
和菓子徒然にっき -
![CIMG8133.jpg]()
2023.11.10
学園祭 ~和菓子実演~
和菓子の心
和菓子 -
![S__901213.jpg]()
2023.11.10
学園祭
小さなパン教室
製パン -
![CIMG8671.jpg]()
2023.11.01
【学園祭】高島屋販売製品 ただいま製造中!
和菓子徒然にっき -
![CIMG9793.jpg]()
2023.10.30
マカロン
お菓子夢工房
洋菓子 -
![CIMG1893.jpg]()
2023.10.25
製菓製パン基礎コーススクーリング③
通信教育ホットライン -
![画像1.jpg]()
2023.10.25
製菓学校でプロを目指す!社会人がパティシエになるための方法
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG1885.jpg]()
2023.10.23
2023年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG8612.jpg]()
2023.10.23
栗の季節到来~講師授業~
和菓子徒然にっき -
![CIMG1641.jpg]()
2023.10.20
クロカンブッシュ
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
![CIMG1506.jpg]()
2023.10.10
ボーリング大会!!
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
![CIMG1863.JPG]()
2023.10.07
2023年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
![画像2.jpg]()
2023.10.06
パン業界の市場推移や動向は?パン職人の将来性を分析
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG9987.jpg]()
2023.10.06
朝練・夕練
お菓子夢工房
洋菓子 -
![CIMG9772.jpg]()
2023.10.06
りんごの季節
お菓子夢工房
洋菓子 -
![20231004_152037.jpg]()
2023.10.05
『歌舞伎座』日本の伝統文化を学ぶ
和菓子徒然にっき -
![1696467499290.jpg]()
2023.10.05
秋めいて
小さなパン教室
製パン -
2023.09.28
秋の味覚と和菓子と
小さなパン教室
製パン

















