2023年度 勉強会ご案内発送
卒業生のみなさん、こんにちは。
朝晩は少し涼しく、昼間は初夏のような日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
新年度が始まり、昼間部の始業式、入学式も無事に終わり新生活がスタートしています。
通信教育部も2023年度生を迎え、徐々に活気が出てきました。
そして、大変お待たせいたしました!
本日、2023年度勉強会のご案内を発送いたしました(ご案内は「お知らせ希望」をされた方にお送りしています)。
2024年度から、勉強会運営上の変更がありますので、お手元に届きましたらご確認をお願いいたします。
今年度もみなさんに楽しんでいただけるよう、頑張っていきたいと思います。
たくさんのお申し込みをお待ちしております。
日本菓子専門学校 通信教育部
izu
朝晩は少し涼しく、昼間は初夏のような日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
新年度が始まり、昼間部の始業式、入学式も無事に終わり新生活がスタートしています。
通信教育部も2023年度生を迎え、徐々に活気が出てきました。
そして、大変お待たせいたしました!
本日、2023年度勉強会のご案内を発送いたしました(ご案内は「お知らせ希望」をされた方にお送りしています)。
2024年度から、勉強会運営上の変更がありますので、お手元に届きましたらご確認をお願いいたします。
今年度もみなさんに楽しんでいただけるよう、頑張っていきたいと思います。
たくさんのお申し込みをお待ちしております。
日本菓子専門学校 通信教育部

ブログ記事一覧
-
2018.12.18
サンドウィッチ伯爵
小さなパン教室 -
2018.12.17
2018年度 製菓衛生師コース 13-12/17
通信教育ホットライン -
2018.12.16
2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16
通信教育ホットライン -
2018.12.15
2018年度 製菓衛生師コース 11-12/15
通信教育ホットライン -
2018.12.13
ガトーマダムを作ろう。
お菓子夢工房 -
2018.12.13
パティシエとショコラティエのちがい~それぞれの魅力とは~
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.12.12
冬は大忙し!パティシエのクリスマス
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.12.12
パティシエを目指すなら知っておこう!新人時代はなにをする?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.12.11
バス旅行
和菓子徒然にっき -
2018.12.11
九州男児
小さなパン教室 -
2018.12.06
いわ散歩 2018冬
和菓子徒然にっき -
2018.12.06
2018年度体験入学③
通信教育ホットライン -
2018.12.03
2018年度 第9回勉強会
通信教育ホットライン -
2018.12.03
ぐるぐる
小さなパン教室 -
2018.11.28
シュガークラフト~クリスマスバージョン~
情熱パティシエ日記 -
2018.11.23
女性パティシエに注目!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.11.23
カステラは和菓子?~歴史を学ぼう~
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.11.23
日本のパンの歴史
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.11.21
寒い日には・・・やっぱ平鍋♪
和菓子の心 -
2018.11.21
ベッカライブロートハイム
小さなパン教室