いわ散歩 道後温泉
こんにちは。





今週末からは学生も登校し、後期がスタートします。
そんな夏の終わりに「いわ散歩」。
タイトル通り愛媛県松山市が舞台です。
いつもは校内だけの「いわ散歩」。
初の校外が四国、本格的な散歩の匂いがプンプンしますね。
学生が長期休暇に入っても職員は休めません。
教室が空くので体験入学や通信教育の授業。
外国からの授業依頼等、結構忙しいんです。
色々な仕事の中で、出張講習があります。
そうです、行ってきました愛媛県に、愛媛県菓子工業組合さんのご依頼で。
羽田発 松山空港行きの飛行機から。
瀬戸内海を望みながら、天候も良く快適なフライト。
初日は会場準備です。
荷物をチェックして、道具の準備や計量を行います。
夜は理事長をはじめ、役員の方々と懇親会を開いて頂きました。
魚介の美味しさにビックリ。
ま~当然ですよね、なんせ瀬戸内海に面しているんですから。
美味しい物を先に頂いたので、講習にも力が入ります。
講習当日、松山は猛暑日。
会館内は冷房がきいて快適です。
そして広々として、とてもやり易すい会場です。
お二人に協力して頂き、10時~16時迄。
途中お昼休憩を挟み、6品を提案させてもらいました。
皆さんとても熱心で、講習も順調に進み予定より早く修了。
こちらが製品です。
このうちの1品でも、受講者の方々のヒントになれば幸いです。
講習後は卒業生と懇親会。
路面電車に乗って待ち合わせ場所に。
私が初めて担当した学年(38期)、も~20年経ちました…
懐かしくて「最後の一杯」か゛数回ありました。
講習も無事終了し、楽しい懇親会も。
良い事尽くしの松山出張…
この時、楽しさの余り私は忘れていました 奴の事を。
そう台風20号。
強い勢力を保ちながら、明日(帰京予定日)
四国に上陸する予報だと言う事を。
今回は ここまで。
次回 いわ散歩「飛行機は飛ぶのか」につづく。
ブログ記事一覧
-
2021.11.15
学科の授業もありますよ!
お菓子夢工房 -
2021.11.12
山崎先生
小さなパン教室 -
2021.10.31
目指せショコラティエ!
情熱パティシエ日記 -
2021.10.28
ふわふわしっとり
和菓子徒然にっき -
2021.10.26
焼菓子
和菓子の心 -
2021.10.22
活躍する卒業生
小さなパン教室 -
2021.10.21
ジャパンケーキショーで入賞しました!
プロフェッショナルへの道 -
2021.10.21
アーティチョークをご存じですか??
お菓子夢工房 -
2021.10.20
パイがいっぱい!!
お菓子夢工房 -
2021.10.13
2021年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン -
2021.10.08
秋のブレッドマルシェ2
小さなパン教室 -
2021.10.07
【10/12放送!】NHKE テレ「すイエんサー」に出演します!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2021.10.06
2021年 10月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
2021.10.05
10月17日(日)特別オープンキャンパス マイスターリンと一緒にドイツ菓子体験!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2021.10.04
ラテアートに挑戦!
情熱パティシエ日記 -
2021.09.30
2021年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
2021.09.30
盛りだくさん!!な実習
お菓子夢工房 -
2021.09.24
秋めく
和菓子の心 -
2021.09.24
いわ散歩…お彼岸
和菓子の心 -
2021.09.22
今年はやるぞ!ジャパンケーキショー!!
プロフェッショナルへの道