学園祭準備♪
こんにちは
前回もお届けしましたが、学園祭の準備風景をご紹介します。
(学園祭は11月3日(火)に無事開催いたしました。ブログが追いついていません。ごめんなさい。学園祭当日の様子は、また後日アップします!)

大きな小屋?を製作中。Iクラスの作品です。
これからたくさんパーツがプラスされて豪華になります。
何が出来上がるのでしょうか。

こちらはKクラス。クッキーで出来たレンガをひとつずつ貼り付けています。

こんなパーツも。組み上がるのが楽しみですね。

Jクラスはマカロンタワー準備中。マカロンの仕込みも始まりました!
3本のタワー、それぞれ個性的なデザインで、完成が楽しみ♪
次回は学園祭当日の様子をご紹介する予定です。お楽しみに。
本校インスタグラムからも、近日動画の公開を予定しております。
≪おまけ≫

Kクラスのホワイトボード、とても可愛かったので、写真を撮っちゃいました。
みんなで黒板に落書きって、なんだか青春ですね。
絵心があって、羨ましい。sasa
前回もお届けしましたが、学園祭の準備風景をご紹介します。
(学園祭は11月3日(火)に無事開催いたしました。ブログが追いついていません。ごめんなさい。学園祭当日の様子は、また後日アップします!)

大きな小屋?を製作中。Iクラスの作品です。
これからたくさんパーツがプラスされて豪華になります。
何が出来上がるのでしょうか。

こちらはKクラス。クッキーで出来たレンガをひとつずつ貼り付けています。

こんなパーツも。組み上がるのが楽しみですね。

Jクラスはマカロンタワー準備中。マカロンの仕込みも始まりました!
3本のタワー、それぞれ個性的なデザインで、完成が楽しみ♪
次回は学園祭当日の様子をご紹介する予定です。お楽しみに。
本校インスタグラムからも、近日動画の公開を予定しております。
≪おまけ≫

Kクラスのホワイトボード、とても可愛かったので、写真を撮っちゃいました。
みんなで黒板に落書きって、なんだか青春ですね。
絵心があって、羨ましい。sasa
ブログ記事一覧
-
2018.12.18
サンドウィッチ伯爵
小さなパン教室 -
![2018年度 製菓衛生師コース 13-12/17]()
2018.12.17
2018年度 製菓衛生師コース 13-12/17
通信教育ホットライン -
![2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16]()
2018.12.16
2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16
通信教育ホットライン -
![2018年度 製菓衛生師コース 11-12/15]()
2018.12.15
2018年度 製菓衛生師コース 11-12/15
通信教育ホットライン -
2018.12.13
ガトーマダムを作ろう。
お菓子夢工房 -
![パティシエとショコラティエのちがい~それぞれの魅力とは~]()
2018.12.13
パティシエとショコラティエのちがい~それぞれの魅力とは~
お菓子にまつわるエトセトラ -
![冬は大忙し!パティシエのクリスマス]()
2018.12.12
冬は大忙し!パティシエのクリスマス
お菓子にまつわるエトセトラ -
![パティシエを目指すなら知っておこう!新人時代はなにをする?]()
2018.12.12
パティシエを目指すなら知っておこう!新人時代はなにをする?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.12.11
バス旅行
和菓子徒然にっき -
2018.12.11
九州男児
小さなパン教室 -
2018.12.06
いわ散歩 2018冬
和菓子徒然にっき -
![2018年度体験入学③]()
2018.12.06
2018年度体験入学③
通信教育ホットライン -
![2018年度 第9回勉強会]()
2018.12.03
2018年度 第9回勉強会
通信教育ホットライン -
2018.12.03
ぐるぐる
小さなパン教室 -
![シュガークラフト~クリスマスバージョン~]()
2018.11.28
シュガークラフト~クリスマスバージョン~
情熱パティシエ日記 -
![女性パティシエに注目!]()
2018.11.23
女性パティシエに注目!
お菓子にまつわるエトセトラ -
![カステラは和菓子?~歴史を学ぼう~]()
2018.11.23
カステラは和菓子?~歴史を学ぼう~
お菓子にまつわるエトセトラ -
![日本のパンの歴史]()
2018.11.23
日本のパンの歴史
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.11.21
寒い日には・・・やっぱ平鍋♪
和菓子の心 -
2018.11.21
ベッカライブロートハイム
小さなパン教室











