あっという間に・・・
あっという間に・・・2月になってしましました。
長い間、更新できずにごめんなさい。
後期に入り、実習製品のレベルもかなりアップしました!!
その一部をご紹介いたします♪

カスタードプディングとババロア♪

タルトアマンディーヌとタルトレットマロン♪
スワンシュー♪可愛いですね~
前期よりも華やかな製品が増えました。
あっという間の1年間、楽しく過ごせたかな?
近いうちに実習風景等の写真もアップします!お楽しみに。
≪おまけ≫
クラス毎のバス旅行♪山梨に行ってきました。

Cクラスの集合写真。
お昼ご飯は、山梨名物のほうとうをいただきました。
山梨土産といえば・・・

桔梗屋さんの信玄餅♪包装体験をさせていただきました。
短い時間でしたが、クラスの親交が深められたのでは・・・?私も良い気分転換になりました♪
みなさん、健康第一に毎日楽しく元気に過ごしましょう。ではまた。sasa
長い間、更新できずにごめんなさい。
後期に入り、実習製品のレベルもかなりアップしました!!
その一部をご紹介いたします♪


カスタードプディングとババロア♪


タルトアマンディーヌとタルトレットマロン♪

スワンシュー♪可愛いですね~
前期よりも華やかな製品が増えました。
あっという間の1年間、楽しく過ごせたかな?
近いうちに実習風景等の写真もアップします!お楽しみに。
≪おまけ≫
クラス毎のバス旅行♪山梨に行ってきました。


Cクラスの集合写真。
お昼ご飯は、山梨名物のほうとうをいただきました。
山梨土産といえば・・・


桔梗屋さんの信玄餅♪包装体験をさせていただきました。
短い時間でしたが、クラスの親交が深められたのでは・・・?私も良い気分転換になりました♪
みなさん、健康第一に毎日楽しく元気に過ごしましょう。ではまた。sasa
ブログ記事一覧
-
2018.09.14
コーヒーマシーンとKクラス。時々、ディスプレイ♪
情熱パティシエ日記 -
2018.09.14
秋ならではの和菓子~☆
和菓子の心 -
2018.09.11
2018年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
2018.09.11
パン科のおはぎ
小さなパン教室 -
2018.09.10
2018年9月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
2018.09.10
基本のタルトを作ろう!
お菓子夢工房 -
2018.09.05
新学期
和菓子徒然にっき -
2018.09.04
後期開始
小さなパン教室 -
2018.09.03
新メンバーとの実習、スタート
和菓子の心 -
2018.08.31
知れば知るほど面白い!和菓子の歴史と日本最古の加工食品とは!?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.08.30
憧れのバリスタ
情熱パティシエ日記 -
2018.08.29
2018年度 製菓衛生師コース 10-8/28
通信教育ホットライン -
2018.08.28
まもなく新学期
プロフェッショナルへの道 -
2018.08.27
18期生
小さなパン教室 -
2018.08.27
2018年度 製菓衛生師コース 9-8/27
通信教育ホットライン -
2018.08.27
いわ散歩 道後温泉(後編)
和菓子徒然にっき -
2018.08.27
和菓子ものづくりマイスター授業紹介!
和菓子の心 -
2018.08.27
いわ散歩 道後温泉
和菓子徒然にっき -
2018.08.27
モカ エクレールを作ろう。
お菓子夢工房 -
2018.08.26
2018年度 製菓衛生師コース 8-8/26
通信教育ホットライン