ブーランジェリー
こんにちは!












実習が始まり、1週間が経ちました。
1年生は和菓子・洋菓子・製パンの実習がありますので、覚えることがたくさん!!
今日は製パンの実習の風景をご紹介いたします。
製パン科の迎井先生にパン作りの基礎を教わります。

迎井先生は九州出身の熱い男!わかりやすく丁寧に指導して下さいます。
今日はツォップフという編みパンを作ります。

生地作りは体力がいりますよ~!生地を捏ねたら、台に叩きつけます。

すかさず、先生の指導が入ります。
生地が出来上がったら、発酵させ、成形していきます。

まずは、50gずつに分割し、丸めて生地を休ませます。

次に細長く伸ばし、可愛いボタンの形に編んでいきます。
先生は簡単に編んでるけど、難しい~~

みんなも上手に編めるかな?

成形が終わったら、最終の発酵をし、オーブンで焼成します。

ツヤっと焼き上げるために、卵を丁寧に塗って、オーブンへ。


上手に焼き上がりました。焼きたてのパンを試食して、今日の実習はおしまい♪
タイトルのブーランジェリーですが、フランス語でパン屋さんのことです。少しずつですが、フランス語やドイツ語などでの表現も勉強していきます!頑張りましょう!!
≪おまけ≫
実習のあとは、教室の隅々までお掃除します。
1日使用した布巾(ダスター)も綺麗に洗濯して、終了!準備から後片付けまで、しっかり出来ました♪
次の実習もお楽しみに~sasa
ブログ記事一覧
-
![ojisan.jpg]()
2021.04.02
勉強会のご案内発送のお知らせ(2021年度)
通信教育ホットライン -
![CIMG9415.JPG]()
2021.04.02
ご入学おめでとうございます!!
お菓子夢工房 -
![HORIZON_0001_BURST20210402094436363_COVER.jpg]()
2021.04.02
6期生 入学式
プロフェッショナルへの道 -
![CIMG9403.jpg]()
2021.04.01
製パン技術学科24期生入学式
小さなパン教室 -
![KIMG0686(1).jpg]()
2021.03.26
いわ散歩…新学期準備
和菓子の心 -
![IMG_0025.jpg]()
2021.03.25
ハッピーイースター♪
情熱パティシエ日記 -
![バナー用 校舎.JPG]()
2021.03.23
≪祝≫卒業~2019年度生~
通信教育ホットライン -
![DSC_0038.jpg]()
2021.03.19
卒業式
小さなパン教室 -
![CIMG9948.jpg]()
2021.03.03
卒業おめでとう
情熱パティシエ日記 -
![梅.jpg]()
2021.03.03
旅立ちの日に。
プロフェッショナルへの道 -
![卒業式.jpg]()
2021.03.03
卒業式
和菓子徒然にっき -
![CIMG2730 - コピー.jpg]()
2021.03.02
2021年 3月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
![CIMG2698.jpg]()
2021.03.01
2020年度 第3回体験入学
通信教育ホットライン -
![CIMG0663.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Kクラス~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG0655.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Jクラス~
情熱パティシエ日記 -
![CIMG2547.jpg]()
2021.02.26
2020年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG0649.jpg]()
2021.02.26
卒業製作・作品集~Iクラス~
情熱パティシエ日記 -
![KIMG0621(1).jpg]()
2021.02.25
右近の橘 左近の梅
和菓子の心 -
![CIMG9962.jpg]()
2021.02.24
2級洋菓子製造技能士への道!
プロフェッショナルへの道 -
![お地蔵さん.jpg]()
2021.02.19
卒業制作
和菓子徒然にっき



















